4号機時代の思い出 『幼馴染からノリ打ち仲間へ』 その19 サクラに人気があった意外な機種
- 2021/04/11
- 08:18
⇩過去のお話はこちらからどうぞ
リンク:前回までのお話
サクラグループはお金のために集まっている集団ですので
利益だけを追求し”4号機爆裂AT機”を打ちたい思うサクラが多いと考えがちですが
実はそんなことは無く
サクラグループの中での人気機種はAT機ではなく
なんとストック機の”ネオプラネット”でした。

©山佐 ネオプラネット
・・・ネオプラネットは山佐から2002年に発売されたストック機なのですが
当時ホールに設置されていた”キングパルサー”とは違い
”ストック切れの心配がほぼ無い”
という部分と
・設定6の出玉率(130%以上)
・秀逸なゲーム性
これらの要素で、僕らサクラグループを虜にしていたのです。
・・・ネオプラネットの設定6は
安定して7500枚程の出玉を叩き出してくれる優秀な台でしたね。
当時の僕は、ネオプラネットの設定6をたくさん打ちたいと考えていたのですが
僕らのサクラグループには色々な事情が有りまして
僕がネオプラネットを打てる機会が少なかったんですよね。
・・・その事情を少し説明しますと
僕らのグループは、他者にサクラ活動をバレる事を極端に嫌っていましたので
あの手この手で迷彩を掛けようと企んでいたんです。
そんな訳で、僕らは一般のお客さんがホールで自然にとる行動を目指し
『ある程度、固定された機種を攻める』
という打ち方をしていたんです。
・・・皆さんがホールに行くときは
好きな機種しか打たない人ですとか
ノーマルタイプしか打たない人、そんな人が沢山いますよね?
少なくとも
『全ての台をローテーションで打つ』
なんて遊び方をする人は少ないと思われます。
という訳で、僕らサクラグループも
ある程度、自分たちが打つ機種を固定し
その中で”選定された機種の出玉率が均等になる”よう公平に分担がされていたのです。
・・・まあ、同じ機種を攻めていると
常連さんに顔を覚えられてしまうかもしれないという側面もありますが
色んな機種を乱れ打ちして、毎回出玉を獲得するよりも
『得意機種で勝ち続けている様に見せる』
その方がまだ自然でしたので
僕たちはそんな手法で活動していたのでした。
・・・僕たちのグループに与えられた機種は
まさに”デッドオアアライブ”という感じで
『比較的マイルドな機種か、最高スペックの機種』
という物が多かったです。
機種選定に大きく関わってくるものとして
”グループの親の力関係”
という物が有ったのですが
僕らのグループの親が、グループ全体で一番の年長者だったので
その発言権から
当時の台で、一番爆発要素がある台をゲットする事に成功していたのです。
・・・そんな僕らのグループが打つ台は
親の趣味・嗜好で、バクチ要素が強い台が多かったです。
例えば、アラジンですとか

©サミー アラジン
・・・ミリオンゴッドなどのAT機ですね。

©アルゼ ミリオンゴッド
・・・しかし、僕らのグループの中では
ミリオンゴッドは特別な存在の台だったので
ミリオンゴッドを打つのは打ち手の中で階級が高い
僕らの先輩のEさんが独占する事が多かったです。
・・・そして、”出玉率の均衡”が打つ機種で計られますので
僕らがAT機以外に打つ事が出来る機種は
”ストックが無さそうなキンパルや旋風の用心棒”
といった台が多かったのでした。

©山佐 キングパルサー
・・・キングパルサーの設定6は
安定して5000枚程の出玉を吐き出してくれる優秀な機種だったのですが
旋風の用心棒は打つのがきつかったですね・・・・
旋風の用心棒の設定6は他の設定と比べると
上乗せ性能と連チャン性能が低かったので
・成功パターンで6000枚
・出ない時は2000枚
こんな感じの獲得出玉の事が多かったです。
【旋風の用心棒 機械割】
設定1 94.5%
設定2 98.5%
設定3 102.5%
設定4 106.5%
設定5 109.0%
設定6 113.0%
・・・旋風の用心棒の機械割は思ったよりも低いんですね。
そりゃあ出ないはずだ。
・・・当時の僕が打つ台の選定で一番困ったのが
”親方の勘違い”
でしたね。
ギャンブル好きな僕の親方は
なぜか出玉率が低い”スーパービンゴ”にハマってしまい

©ベルコ スーパービンゴ
無理矢理、ビンゴの設定6をひと月ほど打たされた挙句
”全然収支が上がらないね!”
という、分かり切ったセリフを吐き
僕らの親方はビンゴを諦めたのでした。
・・・きっと僕らの親方は
ビンゴに搭載されていたプレミアフラグの
『4桁AT』
をバンバン引く未来を想像していたんだと思います。
・・・頼むからしっかり解析を見て機種を選定してほしいものでしたね。
僕らの親方は
”機種選定の優先権を無駄にする”
そんな人なのでした。
・・・今回はここまでとします
次回は登場人物を分かりやすくまとめた記事なんかを書きますので
お時間がよろしければお付き合いください・・・
それでは!
- 関連記事
-
-
4号機時代の思い出 『幼馴染からノリ打ち仲間へ』 その68ー4 ”推定赤字4000万円?!! 周年イベントを攻める” イベント3日目&3日間の収支を発表
-
4号機時代の思い出 『幼馴染からノリ打ち仲間へ』 その52 ”裏モノも 裸足で逃げ出す ストック機”
-
4号機時代の思い出 『幼馴染からノリ打ち仲間へ』 その38 〜負債総額5000万円強〜
-
4号機時代の思い出 『幼馴染からノリ打ち仲間へ』 その68ー3 ”推定赤字4000万円?!! 周年イベントを攻める” イベント2日目
-
4号機時代の思い出 『幼馴染からノリ打ち仲間へ』 その71 SA君が盛大にやらかすのその2 ”覚〇剤の常習者が絶対にとってはいけない行動とは?”
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
