1日にBIG間1000Gハマりを5回喰らった結果www
- 2021/01/27
- 00:15
・・・やっちゃいましたよ。
今日の出来事は人生初の出来事ですし
多分二度と出会える事象ではないでしょう。
(↑フラグ?)
タイトルにも書いてありますように、今日の稼働で
『1日に5回のBIG間1000Gハマり』
をお見舞いされたんですよね。
・・・と言っても、3台に渡っての出来事なので
そこまで珍しくないのかもしれませんが
BIGの確率が設定1でも1/280以上の台だけを打ってこれほどまでにハマりましたので
稼働の途中には半笑いになりながら打ち続けていました。
そして恐ろしい事に
『ゴーゴージャグラーの推定設定6でBIG間1700ハマり』
という大記録も打ち立てました。

©北電子 ゴーゴージャグラー
それでは稼働の詳細を紹介していきますので
お時間がよろしければお付き合いください・・・
・・・まずは朝イチの台選びから紹介していきます。
なんとなくアクロス系の機種が打ちたくなった僕は
おもむろに”サンダーVライトニング”に着席します。

©アルゼ サンダーVライトニング
・・・僕はサンダーVライトニングをほぼ打ったことが有りませんので
色々と試行錯誤しながら打っていたのですが
・・・サンダーVライトニング、思ったよりも面白そうですね!
サンダーVライトニングはマイスロをすることによって
『入り目』
を確認することが出来る機能が搭載されているのですが
中々マニアックな出目でもボーナスが確定しますので
今後、打ち込む可能性は大いにありますね。
・・・そして、サンダーVライトニングの稼働の内容ですが
最初の300Gをなんと4000円で回すことが出来た上に
300Gほどで引いたREGから立て続けにREGが4連チャンし
さらに設定差の有る”REG中の1枚役”の確率も
REG4回の時点では1/5,8と高設定の近似値で推移してましたので
【REG中の1枚役確率】
設定 1枚役確率
1&2 1/7.00
5&6 1/5.80
良好なREG確率(1/100)と良好なベル確率
さらにREG中の1枚役もある程度引けていましたので
その時点では設定5以上の可能性しか感じていなかった僕は
「BIGを数回引き、これまた設定差の有る”ライジンゾーン”も見てみよう」
と、続行を決意し稼働を続けたのですが・・・
・・・そして、次に引いたボーナスはBIGだったのですが
なんと600Gハマりを喰らってしまったのです。
・・・おまけに、BIGが連チャンしたのは良いのですが
29Gにボーナスが確定したことによってライジンゾーンのサンプルが1度しか取れず
なんとも噛み合わない展開が続いたのでした。
そして、良好だったはずのベル確率も
設定差の大きいベルAが走り、ベルBが足りない展開が続いていたのですが
【通常時の小役確率】
設定 スイカA スイカB ベルA ベルB チェリーA
1 1/163.8 1/163.8 1/9.6 1/26.9 1/18.3
2 1/166.3 1/166.3 1/9.3 1/27.9 1/18.6
5 1/159.1 1/159.1 1/9.0 1/28.4 1/17.2
6 1/160.6 1/160.6 1/8.7 1/27.4 1/17.7
・・・1/9で推移していたベルAも
通算1200Gを過ぎた頃には1/9,4まで落ちまして
まだBIGを2回しか引いていなかったのですが
BIG中の小役は偶数設定以上に偶数寄りに引いていましたので
1度確認できたライジンゾーンは奇数示唆だったのですが
『有って設定5、設定2濃厚』
という稼働は夢がないと思い、その時点でサンダーVライトニングを諦めたのでした。
・・・これが1度目のBIG間1000G ハマりですね。
どんどん行きますよ。
サンダーVライトニングを諦めた僕は
次のターゲットにマイジャグラーを選びます。

©北電子 マイジャグラー
まだ時間が浅いのでホールにはほぼ朝イチ台が沢山転がっていました。
僕はその台の中から
『友人の隣の前日凹んでいる台』
を選びます。
・・・どうせ打つなら楽しく打ちたかったんでね。
そんな感じで適当に選んだ台だったのですが
初ボーナスの食い付きは良く、投資2000円でBIGを引き
さらに1G連でBIGを引くことに成功し
サンダーVライトニングの負債をほぼ取り戻す事に成功します。
・・・そしてここからが地獄の始まりでした。
友人の隣の台を打っていたのですが
まだ少ない試行回数ながらブドウ確率が最悪だったんですよね。
それを受けて僕はホール内を探索し始めたのですが
僕の目におあつらえ向きな台の姿が飛び込んできました。
・・・その台もマイジャグラーだったのですが
前日のデータはどこからどう見ても設定1。
6000Gほどでボーナス合算確率が1/200というクソ台だったんですが
当日データは
・総回転数 約2200回転
・BIG12回
・REG10回
・・・という台でして、差枚数から逆算したブドウ確率は芳しくなかったのですが
思考停止した僕は
『どう考えても設定は上がってるっしょ!』
という軽い気持ちで台移動をします。
・・・そしてハマる!
BIG間1500回転!(REGは4回)
僕はその台を打っている時は
『BIGを引いたら連チャンするかもしれない』
と、根拠のないオカルトで台を打ち続けていたのですが
ストレート750Gハマりを喰らった時に目を覚まし
僕が打っている間のブドウ確率も1/6,5という破格の数値でしたので
他の台に移動することを決意します。
・・・そして千円で掘られます。
台移動をした僕はまたもマイジャグラーを打ちます。
次の台は
『前日が設定5っぽい台で、当日はBIGとブドウが走っている』
という特徴の台でした。
その台の前日データは総回転数が9000Gも回されていまして
ボーナス確率が設定5と設定6の間ほどの上に
差枚数から逆算したブドウ確率は1/6,1というナイスな確率の台でした。
そして、当日データは
1500Gほどで BIG8回 REG5回
と、REG回数は少し弱いのですが許容範囲内ですし
差枚数から逆算したブドウ確率は1/6ほどでしたので
その台を打つことに決めました。
・・・そしてこの台移動は成功し
800GでBIGを8回引けたのですが
その間に引いたREGは0回だったことと
ブドウ確率もそこまで良くなかったので(1/6.35)
・・・むしろブドウ確率は悪いですよね。
まだ試行回数が少なかったのですが
ゴーゴージャグラーに良さげな台を見つけたので
再度、台移動を決意します。
移動先のゴーゴージャグラーは
2500回転でBIG7回、REGが15回
という台だったのですが
さらに差枚数から逆算したブドウ確率も1/6,3と優秀でして
その時点でも充分に設定5以上を見込める履歴の台だったんですよ。
・・・しかし、ジャグラーとは恐ろしいもので
僕がその台で初BIGを引いたのは
『前任者と合わせてBIG間1700ハマり』
という特大のハマりの後でした・・・
ここでゴーゴージャグラーのボーナス確率を見て行きましょう

※ゴーゴージャグラー ボーナス確率
・・・ご覧のようにゴーゴージャグラーのBIG確率は
たとえ設定1でも、アイムジャグラーの設定6ほどの確率で引けるんですよね。
今まで1/260ほどのBIG確率の台では
僕は1400G程しかハマった事が無かったのですが
完全に新記録を更新しました、ありがとうございます。
・・・しかし、このゴーゴージャグラーは見所がありまして
常時ブドウ確率は1/6,2ほどで推移している上に
REG確率も1/200を下回る事が無かったので
安心して打ち続ける事が出来たのですが・・・
・・・しかし、どうにもBIGが引けない!
その後にもBIG間1000Gほどのハマりを2回くらい
6000G消化時点でのBIG回数はなんと14回でした。(REGは32回)
5100G消化時点で14回目のBIG を引いた時には
『よしよし、これで1/400とはおさらばだ』
と思っていたのですが、これが完全にフラグでしたね。
・・・次のBIGを引いたのは約6200Gでした。
・・・最後の最後に連チャンをして
ゴーゴージャグラーの差枚数はプラス600枚程になったのですが
推定ですが設定6の台で
『プラス1000枚からマイナス1500枚まで下がる』
という2500枚ハマりを経験したのは初めてでした。
・・・本日の稼働は、差枚数で言えば少し浮いただけでしたが
最後の”2300枚連チャン”が気持ち良すぎて
気分は3000枚勝ちをしたくらいに爽快でしたね。
高設定は閉店前にリミッターを外してくれることが有りますな。
【ゴーゴージャグラーリザルト】
総回転数 約7400回転
BIG24回
REG37回
ブドウ確率 1/6,48
・・・一日に5回もBIG間1000Gハマりと関わった割には
本日の収支もほぼチャラで落ち着いてくれました。
皆さんはこんなにハマった事ってあります?
確率の6倍ハマりが起きる確率は
”およそ0,088%”
らしいですよ。
なんでパチスロを打っていると日常生活ではお目に掛かれない様な確率の事象に
簡単に会う事が出来るのでしょうかね?
・・・ますますメーカー発表値が信用できなくなった僕なのでした
それでは!
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
