FC2ブログ

記事一覧

【警告】お前ら、マイジャグラーに期待するのは止めろ!!



今回はマイジャグラーシリーズのタメになるお話をして行きたいと思います。



スロット画像 マイジャグラー
©北電子 マイジャグラー



僕の生活圏のホールにとても素直なお店がありまして

そのお店の特徴がですね

『設定変更をしたらそのままの状態で営業する』

(ガックンが有効すぎる)

という、ジャグラー打ちにとっては最高の環境なんですよ。



・・・まあ、稀に同一設定の打ち直しもあると思いますが

朝イチに前日低設定と思われる台がガックンしなかった場合

当日の設定は100%低設定なんですね。








・・・そんなお店で低設定と思われるジャグラーの挙動を2日越しに見ていると

まあ、なんでも起きるんですよね。



・・・それも、僕の中で一番信用している

『通常時のブドウ確率』

それさえも3000Gほどの試行では設定6の数値よりも良いまま

さらに、ボーナスも付いてくるという恐ろしい展開になる低設定の台もあるんですよ。

※シミュレーターでは6000プレイ消化時点で

設定1が全ての数値で設定6を上回る事も数%あるようです




・・・しかし、やはりそこは低設定。

多くの場合彼らは

『3000回転半ばで魔法が切れる』

という特徴が有ります。



・・・そして、当日データでは高設定に見える彼らも

『2日合わせてボーナス確率を算出すると、しっかりと低設定域の確率』

に落ち着いていることが多いです。




・・・やはりジャグラーを打つにあたって1番大事なことは

『狙い台の根拠と、設定変更の確認』

という事が目に見えるデータよりも大事という結論に至りました。




・・・極端に言えば、当日どんなに良い挙動をしても

『設定変更をしたら絶対に朝イチに分かるお店』

で設定変更した痕跡が無かったら全く意味がないですもんね。



僕が行っているお店は設定変更を確実に見抜けるので

なかなかいいサンプルが取れました。

『根拠がなければ4000プレイ迄、挙動なんて全くあてにならない』

また1つ知識が増えました、感謝です・・・




って事は、今まで

『なんでこんな台が下山するんだ!?』

と思っていたあの台も

『どう考えても高設定なのにな・・・』

と思ってお金を突っ込んだあの台も


『実は低設定だったんじゃないか?』


なんて疑念が生まれて来ますね!




・・・いやああ、怖ろしいですよジャグラー。



自分自身が高設定を確信するような内容でさえ

ふたを開けてみれば

『低設定の据え置きなのにwww』

って展開が

今までの稼働に少なからずあったんですよ、きっと。



・・・まあ、そこまで毎回大外れな予想もしていないと思いますが

『高設定の不発』

と思っていた台の数%は、多分低設定だったんですね・・・




やはり、設定判別に”驕り”や”決めつけ”は良くないですね。

『これだけ引いているんだから設定4はあるだろ』

なんて気持ちでいる時に大負けはするものです。



そんな中、ジャグラーで新しい立ち回り法を考えたのですが

これはまた次回以降に更新させていただきます・・・



それでは!
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

人気記事

軽量 ページネーション

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
4位
サブジャンルランキングを見る>>

過去記事へ飛べるカレンダー

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサーサイト