マイジャグラーで設定6挙動をした実践の小話
- 2020/12/07
- 23:12
今回はマイジャグラーシリーズの設定判別について書いていきます。

©北電子 マイジャグラー
マイジャグラーの設定判別って本当に難しいと思うんですよ。
と言うのも、マイジャグラーには他の機種のように
設定を示唆する演出が無いですよね。
ハナハナシリーズなんかは、REG時に設定を示唆する演出があったり
設定を打ち替えるとなんとなく分かったりするので
しばらく打っていると、自分が打っている台の設定が
なんとなく分かってきますよね。
・・・比べてみるとジャグラーシリーズは不親切ですよね。
設定変更を見抜く手段も朝イチにリールのブレを見るしかありません。
・・・しかし、リールのブレで設定変更を判別するには
前日に当該台の出目を覚えておく必要が有ります。
そして、お店側がなんらかの細工をする可能性を消すことは出来ませんし
新しいジャグラーシリーズではそもそもリールがブレない機種も有ります。
※リールがブレない機種はボーナス後の挙動で確認できます
ボーナス後=設定変更後と同じ挙動をします
そんなジャグラーシリーズの設定判別では
数値だけではなく展開も重要であると思うのです。
・・・今回はそこらへんを解説していきます。
ジャグラーシリーズの判別で展開が重要であるというのは
”同じ判別要素の台でも信頼度が変わる”
と言える場合があると思います。
・・・日本語が不自由な僕ですので
最近の印象に残った稼働を例に出して説明していきましょう。
総回転数 6200G
BIG回数 26回 (チェリー重複5回)
REG回数 27回 (チェリー重複7回)
ブドウ確率 1/6.09
・・・皆さんは上記の内容の台の設定はいくつだと予想しますか?
多くの方はこの台の数値をパッと見ただけでは
『設定6かな?設定5は有るでしょう』
なんて感じの印象を持つと思います。
・・・きっとそれが正解です。
だって、どの判別要素も設定6の数値に近いのですから
設定6の可能性が一番高いと思って当たり前のデータです。
・・・しかし、1つ条件を加えてみるとどうでしょうか
これは実際に起きた出来事なんですが
この台、実は
『REG間ハマり1800回転、単独REG間2200回転ハマり』
というREG間での大ハマりをしているんです。
僕はマイジャグラーの高設定を打つ時に
各ボーナス間のハマりを観測しているのですが
ここまでREG間でハマったのは4号機からジャグラーを打っている僕でも
設定5以上と見受けられる台では初めてです。
4号機ジャグラーのREG確率は1/360ほどなんですが
そんなREG確率でも1200回転ほどREGがハマるのは稀です。
※むしろ個人的にはREGは1000回転くらいしかハマらないです(高設定時)
ジャグラーの高設定はどう言う訳かBIG間はハマるのですが
REG間ハマりはそこまで深くなることが少ないんです。
・・・そんな解析は無いのでオカルトの域を脱しませんが
これは僕が高設定のジャグラーを数十万プレイ回した経験から導き出した経験則ですので
あながちデタラメでもないと思います。
・・・設定4や設定5ではありえるかもしれませんが
少なくとも設定6では初めてのケースだったと言えるでしょう。
見方によっては
『そんなにハマってもREG確率が良いじゃないか』
とも思えるのですが
僕の考えは
『そこまでぶち抜けたなら1日単位では千切り続ける』
と思います。
これも経験則ですがね。
そのジャグラーは4000回転で単独REGを16回引いていたのですが
もしも設定6なら、その後の稼働もREGを1/240くらいで引き続け
終日でREG確率が1/220~1/230ほどで終わっていた可能性が高かったと思います。
※結果は8700Gで REG確率 1/255で終了しました。
4000G以降のREG確率はおよそ1/336になります。
僕の経験では、過去の設定6の実戦を無作為に2000Gほどで切り取ってみて
どの実戦でも2000Gで単独REGが1回なんて現象は起きなかったことから
今回の台は設定5以下と考えました。
(ほぼ設定5だと思っています)
・・・もしも3700GでREGが11回の台を見ても
『むむ!設定6かな!?』
なんて、なかなか思いませんよね?
ジャグラーの実戦では、見た目上のトータルの数値を見る他に
その中の細かい事象で判断することも大事だと思います。
”ブドウ100個当たりの確率”
なんかも僕は重要視しています。
ブドウ1000個(約6000G)を10個のブロックに分けて
ブドウ100個到達時の確率をメモしたりしています。
・・・そうすると見えてくるものが沢山あるんですよ。
例えば、1度でも”ブドウ100個獲得までに750回転”掛かった台は
途中までどんなにブドウ確率が良くても、その後確率がどんどん落ちていく・・・
とかね!
パチスロが上手くなりたいなら
台に座っている時に動画を見てる暇なんてないですよ!
やる事、考える事は一杯あるんです・・・
こんなことを考えていると、いつもの稼働よりも
ワンランク精度の高い設定判別が出来るかと思います。
皆様もお試しあれ・・・
それでは!
- 関連記事
-
-
終日でブドウ確率が1/5.9のジャグラーを打った結果w 2021/01/15
-
1月9日稼働 番長3の設定狙い 2021/01/12
-
マイジャグラーで設定6挙動をした実践の小話 2020/12/07
-
【悲報】ゴト師、まどマギ2の設定5以上を打った末に10万円を失う 2020/12/06
-
【朗報】 ゴト師、大勝利する 2020/12/03
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
