大都技研より『政宗』の新作が発表!
- 2020/12/01
- 11:58
大都技研より6号機政宗の発売が発表されました。

©大都技研 政宗
新台の発表に合わせて、大まかな機種の仕様も公表されたようですので
今回はそちらを紹介させていただきます。
⇩Twitterより
S政宗3
— パチンコ店長クロロ (@Curoro_tenchou) November 30, 2020
大都技研
2月予定
設定/初当/機械割
① 1/359 97.4%
② 1/346 98.9%
③ 1/334 100.6%
④ 1/313 103.6%
⑤ 1/293 106.7%
⑥ 1/274 110.5%
6.1号機
ベース 約38G/50枚
コイン単価約3.4円(設定1)
全設定MY1000枚!?
秀吉決戦搭載
最大500枚 90%ループ
エンディング到達95% pic.twitter.com/2GZP8uXBfK
■S政宗3
— ペガサス 【パチスロ営業職】 (@pegasasu_777) November 27, 2020
メーカー:大都技研
納期:2月7日
台数:約10,000台予定
6.1号機
AT純増 約3.7枚
低ベース 約38G/1000 pic.twitter.com/bLl6SDFsAl
6号機政宗は若干ですが通常時のベースが抑えられていまして
50枚当たりの回転率はおよそ38Gになっているようですね。
・・・また、ATの純増は1Gあたり3.7枚になっているようです。
そして、気になるATの平均獲得枚数ですが
全設定共通で1000枚との情報ですので
6号機特有の”ATの強弱”という物は無く
純粋にATの初当たりだけに設定差が設けられており
機械割の差はそこで生まれていると予想されます。
・・・現在発表されている情報だけで個人的に政宗を評価すると
『愚行である』
と思っています。
というのも、政宗の売りは
『派手な上乗せ、どこまで続くか分からないAT』
にあると思いますので、6号機であえて政宗のブランドを使う必要があったのかな?
なんて疑問を持ってしまったんですよ。
政宗と有利区間の相性は相当悪いと個人的に思うのですが
どうなんでしょうね?
・・・まあ、文句ばっかり言っていてもしょうがないので
大都技研さんには良い意味で期待を裏切ってくれることを期待しています。
賛否両論ありますが、吉宗はなかなか面白い部分も有りますしね。
政宗の導入は来年の2月上旬予定です、期待しましょう!
- 関連記事
-
-
パチンコ北斗無双 遊タイムの仕様まとめ 朝イチリセット判別法も紹介!! 2020/12/15
-
遊タイム付き大海物語が導入開始! 遊タイムの仕様を紹介 2020/12/09
-
大都技研より『政宗』の新作が発表! 2020/12/01
-
【新台情報】やっと僕たちの北斗の拳が帰って来るようです・・・ 2020/11/26
-
パチスロ G1フェアリーグランプリの高設定挙動まとめ 周期抽選の詳細データあり 2020/11/13
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
