夕方からのパチスロの実戦で気を付けるべき事、ジャグラーの短時間勝負の勝率も公開!!
- 2020/11/26
- 23:35
世のサラリーマンの多くは平日の朝からパチスロを打てる人は少なく
平日にパチスロを打つと言えば”仕事終わりに夕方からホールに出向く”という方が多いのではないでしょうか?

※イメージ画像 パチンコ屋
今回は”仕事が忙しい、でも平日にパチスロを打ちたい!”というわがままな方の為に
夕方からの実戦や短時間の実戦での勝ち方を伝授していきます・・・
まず、大前提として
『パチンコ・パチスロは短時間勝負は不利』
という事を頭に入れておきましょう。
というのも、パチスロはサイコロのような単純な確率ではなく
パチスロには乱数が16384通り存在します。
サイコロは出目が6つなので
例えば、高設定のサイコロは”1の出目が無く、6の出目が2つある”
低設定のサイコロは”6の出目が無く、1の出目が2つある”としましょう。
・・・これくらい分母が小さければ短時間の実戦でも高設定の恩恵を受けれますが
夕方18時からパチスロを打つとして
最大限回転数を稼げて3000回転強でしょうか?
これはマイジャグラーのBIGの回数で表すと、高設定と低設定で
たったの1回ほどしか回数に差が付きません。
(REGは5回ほど差が付きます)
BIGの回数で1回、枚数にして300枚
それしか高設定のアドバンテージを貰えないのです。
・・・これではその日の引き次第でどうにでもなってしまいますよね?
パチスロの短時間勝負というのはこんなにも恐ろしい物なのです。
そんな訳で、短時間勝負では設定よりも
その台の状況の方が大事になって来るのです。
・・・状況というのは何も
『このジャグラーこれから出そう!』
なんて不確定なオカルトに頼るのではなく
回転数のハイエナなんかをすると良いかと思います。
・・・本当に負けたくない人はこれしかありません。
打つ台が無かったら帰る、負けないことが勝つための近道でもあるのです。
・・・しかし、やはりパチンコ・パチスロ狂いとしては
どうしてもパチンコを打ちたいという気持ちがあるのも理解できます。
そんな貴方には確率が暴れにくい、良い台で結果を出しやすいという
機種選定をしっかりすることをお勧めします。
そんな貴方にオススメな台の特徴としては何と言っても
・確率分母が低い台
を打つと良いでしょう。
パチンコで言えば”甘デジ、羽根物”ですね。
夕方からミドルスペックを打っても
『一度も大当たりを引けない』
なんて悲しい出来事が待っている可能性がかなりあります。
・・・やはり大当たりを引けなければ面白くないですから
大当たり確率が軽い台で遊ぶのが良いでしょう。
特に羽根物は数時間でも結果が出る事が多いので
まったり打ちたい方にはお勧めです。
ミドルスペック等の荒い台は休日に打つと良いでしょう・・・
続いてパチスロの話題に移りましょう。
まず、ジャグラーを例にして説明していきたいと思います。
夕方からマイジャグラーを打つ際の空き台は
・平常営業で設定6はまず見込めない
・設定5も空く可能性は低い
という事が考えられますので、今回は設定4の回転数別の勝率を公開します。
【算出条件】
設定4
総回転数 3000回転固定
試行回数 1000回
目押しレベル チェリー100%取得 ベル/ピエロ0%
【シミュレート結果】
勝率 58.9 %
収支 6382980 円
平均機械割 103.55%
勝ち(0円以上) 589回
負け(0円未満) 411回
最高収支 87980円
最低収支 -54280円
平均収支 6382.98円
BIG 11404回 1/263.07
REG 10200回 1/294.12
ボーナス合算 21604回 1/138.86
マイジャグラーの設定4の機械割は104.5%ほどなので
1%ほど発表よりも低い結果になりました。
続いて2000回転の勝率を見ていきましょう。
【2000回転×1000回時 シミュレート結果】
勝率 56.6 %
収支 3742400 円
機械割 103.12%
勝ち(0円以上) 566回
負け(0円未満) 434回
最高収支 60000円
最低収支 -48100円
平均収支 3742.4円
BIG 7566回 1/264.34
REG 6593回 1/303.35
ボーナス合算 14159回 1/141.25
・・・やはり安定感は下がっていきますね。
ボーナス合算も設定3の数値に迫る勢いになっています。
このシミュレート結果を見て頭に入れておくべきことは
・短時間になればなるほど設定不問になる
・短時間勝負では本来の設定マイナス1位の収支しか期待できない
という事が読み取れます。
そんな訳で立ち回る際のポイントは
『設定4のような履歴の台はスルーし、設定6と思えるほどの良挙動の台を打つ』
と良いでしょう。
・・・設定4を狙っていると自然と”低設定の誤爆台”を触る機会が増えます。
なので”設定6を狙っていた結果、設定4だった”みたいな稼働をすると
結果が付いてきやすいと思います。
・・・蛇足として、設定1と設定6の短時間実戦のシミュレートを見ていきましょう。
【設定1 3000ゲーム×1000回 シミュレート結果】
勝率 39.1 %
収支 -3675280 円
機械割 96.94%
勝ち(0円以上) 391回
負け(0円未満) 609回
最高収支 51380円
最低収支 -54000円
平均収支 -3675.28円
BIG 6867回 1/291.25
REG 5083回 1/393.47
ボーナス合算 11950回 1/167.36
【設定6 3000プレイ×1000回 シミュレート結果】
勝率 71.3 %
収支 11199860 円
機械割 109.33%
勝ち(0円以上) 713回
負け(0円未満) 287回
最高収支 81860円
最低収支 -35820円
平均収支 11199.86円
BIG 8319回 1/240.41
REG 7236回 1/276.4
ボーナス合算 15555回 1/128.58
・・・もろに合算が設定をマイナス1した物になっていますね。
設定6の勝率も一日(8000プレイ)打った時より10%低くなっています。
この結果を見て
「なんだ、案外行けるじゃん!」
と思ったあなた、アウトですw
貴方は1000回も3000プレイ回せるんですか?
もちろん、短期間では上に暴れる事もあると思いますが
そんな考えが罷り通るならパチンコ屋さんは儲かりません。
よく考えて下さいね・・・
・・・そんな訳で、確率分母が1/120の台でも荒れることが有ると分かりましたね。
お先真っ暗と思ったあなた、まだ諦めるのは早いです。
僕らにはクランキーセレブレーションがあるではないですか!

©アルゼ クランキーセレブレーション
クラセレは下記の通り・・・
【クラセレ スペック】
設定 ボーナス合算 PAY
1 1/135.1 101.1%
2 1/128.5 104.0%
5 1/119.6 109.0%
6 1/107.8 115.0%
設定1でもアイムジャグラーの設定5と同等のボーナス合算確率となっている上に
見た目以上に甘いんです!
ボーナスが重いディスクアップなんかとは甘さの比が違います。
なんせ初期投資が少なく済みますからね!
そして、知れば知るほどに奥深い出目と
滑りコマ数の把握によって広がるゲーム性。
・・・飽きが来ない仕様となっております。
そして、BIG中のビタ押しをすぐに2回決める事によって
レア役対応の演出の頻度の増加を見込めるんですが
演出割合によってはスイカ否定の確定出目なんかも出現しますので
本当に面白い台なんです・・・
まだクラセレを打ち込んでいないあなた、この機会に打ってみては?
健闘を祈ります・・・
それでは!
- 関連記事
-
-
現在ホールに設置されている機種の『設定4』を語る━━ ”ミリオンゴッド凱旋”編
-
8月8日 各種ゾロ目イベントの攻め方考察
-
夕方からのパチスロの実戦で気を付けるべき事、ジャグラーの短時間勝負の勝率も公開!!
-
6号機”沖ドキDUO”ハイエナ狙い目&考察&実践時の最大ハマりゲーム数を紹介
-
6号機”アイムジャグラー”の低設定のブドウ確率から学ぶ
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
