FC2ブログ

記事一覧

パチンコ 『とある魔術の禁書目録』 PVとスペック



藤商事から発売されるパチンコ、『とある魔術の禁書目録』ですが

Twitterのトレンドに上がるほど、注目を集めているようですね。




画像 とある魔術の禁書目録2




僕自身アニメを見ることは少ないのですが

”魔法少女まどかマギカ”はパチスロの影響で見てみたのですよ。



・・・これがまずまずの大当たりだったので

今回の”とある魔術の禁書目録”も時間があったら見てみようかな?

と、思います。




・・・世間のアニメに対する評価も高そうですしね!









さて、今回は”とある魔術の禁書目録”の発売が近くなるにつれ

スペックも発表され、PVも公開されているので紹介していきたいと思います。




【パチンコ:とある魔術の禁書目録】 (藤商事)



遊タイム搭載 100%突入STタイプ

・大当り確率
低確率 約1/319.6
高確率 約1/99.9

・賞球 1&2&5&10&15

・カウント 10C

・ST突入 100%
・ST継続 約79%
・ST回数 154回 ※電サポ150回

・遊タイム
通常800回転消化で時短1214回

大当り内訳

・特図1
100% 4R確変 約400個 ST154回(電サポ150回)

・特図2
70% 10R確変 約1500個 ST154回(電サポ150回)
30% 4R確変 約400個 ST154回(電サポ150回)




遊タイム搭載機という事で(時短1214回)

ハマり時の安心感は抜群ですね。




巷には遊タイム搭載機に

「ハマったらやめずらい」

と、否定的な意見もあるようですが


個人的には”青天井”よりもはるかにマシだと思います。

遊タイム、打ち手には都合の良い事ばかりだと思うんですけどねえ・・・



なんでも考えようですね!






⇩Twitterより









僕が藤商事に持っていたイメージは

『リングと、その他の中途半端な版権』

というイメージでしたが(失礼)


今回のタイアップは紛れもなく大型版権という事で

藤商事の何かが変わったんですかね?




注目を集めているだけに

今回の版権、コケる事は許されませんね!



パチンコで難しいのは、どんな版権を扱っても

演出バランスやスペックが噛み合わないと、途端に評価が低くなってしまう事が

パチンコメーカーにとっては悩まされるところですよね。



・・・そして、ほぼ運の要素である

『時代とお客様の気持ちに合っているか?』

という要素もあると思うんですよ。




・・・4号機の吉宗でバッチリ例えられるんですが


パチスロ画像 吉宗姫
©大都技研



吉宗って、運が良かったから流行っただけで

導入当初は見向きもされなかったんですよ。




それは、吉宗の初版時には

まだ猛獣王などのAT機が残存していたという理由が大きい事と



パチスロ画像 猛獣王2
©サミー



イートレックのゲーム性がユーザーに認知されていなかったから?

と、素人の意見ですが僕は思うんですね。




そんな感じで、パチンコが流行る条件として

『時代に合っているか?』

という運の要素があるからとても難しいと思います。





パチスロ界の”時代の寵児”ってありますよね!

後から考えると

「なんであんな台が流行ったんだろう?」

っていう台、メチャクチャあると思います。




”とある魔術の禁書目録”はどうなるんでしょうか?

注目してみましょう!






関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

人気記事

軽量 ページネーション

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
6位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
4位
サブジャンルランキングを見る>>

過去記事へ飛べるカレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

スポンサーサイト