現在ホールに設置されているパチスロの”設定4”を語る━━ バジリスク絆2 編
- 2020/08/18
- 10:45
今回はバジリスク絆2について、僕なりの攻め方などを紹介していきます。

©アルゼ
先代と同様に、今作もホールのメインを飾っている絆2。
皆様のホームでも高設定が投入されているのではないでしょうか?
それでは、基本スペックからおさらいしていきましょう!
リンク: 過去の機種別攻略
【初当たり・機械割】
設定 BC確率 BT初当たり 機械割
1 1/139.4 1/526.6 97.4%
2 1/132.8 1/453.3 98.6%
3 1/134.1 1/457.7 102.0%
4 1/128.1 1/371.4 106.1%
5 1/125.4 1/370.9 110.1%
6 1/110.2 1/235.7 112.9%
【設定差の有る小役確率】
設定 弱チェリー 共通ベル
1 1/46.1 1/83.0
2 1/44.6 1/82.3
3 1/43.2 1/84.2
4 1/41.8 1/83.0
5 1/40.6 1/82.3
6 1/39.4 1/84.2
上記が基本スペックになります。
正直、小役確率だけでは設定を判別することが難しいです。
通常時のテーブル移行率は
『奇数設定か偶数設定か判断する』
という面では有効に使えます。
BC後の高確率状態の移行率は設定5以上が確定するシチュエーションもありますし
設定の高低くらいは見抜けるのでカウント必須です。
【BC&BT終了時の状態移行率】
設定 通常へ 高確 (15G)へ 高確 (35G)へ
1 1/1.3 1/4.6 1/32.0
2 1/1.5 1/4.0 1/11.6
3 1/1.4 1/3.8 1/25.6
4 1/1.6 1/3.6 1/10.7
5 1/1.5 1/3.3 1/23.3
6 1/1.7 1/3.3 1/10.2
設定 超高確(15G)へ
1 -
2 -
3 -
4 -
5 1/256.0
6 1/256.0
※レア小役を引いてしまうと判断が難しくなるので注意しましょう。
バジリスク絆2の設定4は、お勧め度が高いです。
機械割がそこそこな上に、コイン持ちも良く
天井も深くない上に、恩恵も少しあるので積極的に打った方が良いでしょう。
・・・しかし、注意するべきポイントは
『悪いテーブルの設定4に期待値はほとんど無い』
という点に注意しましょう。
完全にテーブルが悪いと感じたら、残り時間と相談して
ヤメてしまうのも良いかと思います。
BC中のレア小役でATに突入させることが出来る猛者は例外ですが
設定4は実践上、ATが伸びにくいので
(裏ストックが設定5以上と比べると明らかに少ないと思われます)
深追いは禁物です。
しかし、高テーブルの設定4は設定6に匹敵するほどの性能が有りますので
AT後の液晶タッチや、高モードの示唆を頭に入れて実践するようにしましょう。
モードを意識しすぎるあまり、朧BCで消化する人が居ますが
設定6を見抜くには確定告知と、低モードでのAT突入を見抜くことが不可欠ですので
設定6の可能性が有る時は弦之介BCをお勧めします。
友人が二回連続で有利区間天井に行き
1000枚以上投資し、誰もが止めるであろう展開の時に
弦之介BCで設定6確定の告知が来たこともありますので
絆2は本当に設定が分かりにくい事もあるんですよ・・・。
絆2の設定差は、確定告知以外は
『薄く広く、少しずつ』
設定差が設けられていますので、各判別要素を総合して判断しましょう。
- 関連記事
-
-
永遠のテーマ? ”番長3の設定5”狙い時の押し引き 2020/09/18
-
『特定末尾に高設置を投入』などのイベント時に軍団を出し抜いてイベント台に座ろう! 2020/09/01
-
現在ホールに設置されているパチスロの”設定4”を語る━━ バジリスク絆2 編 2020/08/18
-
現在ホールに設置されているパチスロの”設定4”を語る━━ 『番長3』編 2020/08/12
-
現在ホールに設置されている機種の『設定4』を語る━━ ”ミリオンゴッド凱旋”編 2020/08/12
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
