金価格の高騰でTUCの大景品が廃止になる?代替案は?
- 2020/08/09
- 19:12
コロナウィルスの影響で通貨の信用が落ちているので
安心できる資産として金に注目が集まり、
投資家がこぞって金を取得している影響で
金のグラム単位の単価は高くなり続け
それに伴い、TUC(景品交換所)の大景品の価格も高騰し続けています。
【大景品の値動き】
2020年1月10日
1540玉→1680玉
⇩⇩⇩
2020年8月08日
2100玉→2240玉
今年の初めから比べると、なんとその価格は1.5倍になっていまして
経済の状況も考慮すると、これからも高騰する可能性もあるとのことです。
金の価格が上昇するとどういった問題が発生するのか?
・・・それは、風営法で定められている景品価格の制限に抵触する恐れがあり
『現行の大景品が廃止になる』
という可能性が、かなり現実味を帯びてきたのです。
⇩遊技日本より引用
東京都のパチンコ店は8月8日、金地金高騰に伴い「1グラム金賞品」を緊急値上げした。
値上げとなったのは1グラム金賞品のみで、現在の8,400円から8,960円に下限を引き上げた。0.3グラム金賞品及び0.1グラム金賞品は現行価格のまま。
都内のパチンコ店では8日(土)の開店時から景品カウンター等で告知文を提示し、同日より金地金賞品の交換玉(メダル)数を変更。交換玉は4円パチンコだと2,240玉、交換メダルは20円パチスロで448枚となる。8日現在のTUCショップでの1グラム金賞品買い取り価格は8,000円。
1グラム金賞品は7月に値上がりしたばかりで、今年に入り4度目。新型コロナの世界的流行により経済の先行き不安などで金地金の高騰が続いており、このまま続けば風営法上の賞品価格下限10,560円(税込)に達するため、事実上1グラム金賞品が廃止となる可能性も出てきた。
もし本当に大景品が廃止になったら
TUCは現行の大景品に変わる
新しい規格の景品を用意すると思うのですが
大景品の価格が上がるのを狙って、景品を大量に所持している人は
注意が必要かもしれませんね。
続報を待ちましょう!
- 関連記事
-
-
人気ライターウシオ氏とイベント会社『オフミー』がコラボイベント開催へ! 2020/08/16
-
ゴト師、完全に遠隔を疑う 2020/08/15
-
金価格の高騰でTUCの大景品が廃止になる?代替案は? 2020/08/09
-
話題のパチンコ店『スタジアム明大前』さんの周年イベントは全台設定6だった模様! 2020/07/29
-
マックのナゲットのソースは”マスタードか?BBQか?”どちらが良いのか考察 2020/07/28
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
