ハナハナの設定5って、本当に勝てるんですか? 実践データ紹介
- 2020/08/09
- 18:53
こんばんは!
今回はツインドラゴンハナハナの設定5
・・・どう考えても設定5の実戦データを紹介します。

©パイオニア
またも8000G時まで負けていた上に(マイナス1500枚)
3000G消化時点のボーナスは
BIG7回 REG7回 合成確率は1/214でしたw
毎回こんな展開ばっかりで本当につらいです・・・
どうやって7000枚とか出すんですか?
みんな上手ですよね!
激しく嫉妬します!
それでは最終9000G 消化時のデータを紹介していきます。
総プレイ9000G BIG31回(1/290) REG32回(1/281) 合成1/142
BIG中のスイカ24回 (1/31)
朝イチ以外のBIG後の龍玉点灯2回 (青1回、緑1回)
連チャンBGM 1回 (1/32)
REG中のサイドランプ 青6回 黄色9回 緑9回 赤8回
↑これってワンチャン設定6じゃないっす?w
ベル確率 約1/7.6
・・・ベル確率とBIG確率以外は設定6でもおかしくないんですよね。
REG中のサイドランプの、青と黄色の逆転現象もかなり気になりますし
なによりREGが引けすぎです。
【REG中のサイドランプ】
青 黄色 緑色 赤色
設定1…35.99% 設定1…23.99% 設定1…23.99% 設定1…16.00%
設定2…22.78% 設定2…33.19% 設定2…16.79% 設定2…25.19%
設定3…34.38% 設定3…23.57% 設定3…26.37% 設定3…17.58%
設定4…20.34% 設定4…31.56% 設定4…18.37% 設定4…27.55%
設定5…32.72% 設定5…21.08% 設定5…28.69% 設定5…19.12%
設定6…24.80% 設定6…24.80% 設定6…24.80% 設定6…24.80%
・・・ってか、そもそもサイドランプの色を暖色寄りで引いてますしねw
でも、設定6じゃないことを祈りたい・・・
3000G消化時点でボーナス14回の台が設定6なら
どんな展開でも止めれないですもんね。
3000G消化時点で強かった判別要素は
ベル確率が1/7であったことと
BIG中のスイカが1/24以上で引けていたんですが
たったBIG7回ですからね、
低設定ではあまり起きないこととはいえ
まだまだ試行が足りませんよね。
皆さんの立ち回りの参考にしてください!
差玉は+1200枚でした!
- 関連記事
-
-
現在ホールに設置されている機種の『設定4』を語る━━ ”ミリオンゴッド凱旋”編 2020/08/12
-
さんざんホールがばら撒く『設定4』についての考察 2020/08/10
-
ハナハナの設定5って、本当に勝てるんですか? 実践データ紹介 2020/08/09
-
8月7日 『ハナハナの日』 目前! みんな予習は済みましたか? 今回はツインドラゴンハナハナを紹介します。 2020/08/09
-
8月8日 各種ゾロ目イベントの攻め方考察 2020/08/07
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
