パチンコで見せたあり得ないヒキの話
- 2020/08/02
- 13:21
皆さんは
『打っている台の解析を見ないでパチスロを打っている時に
何故か分からないけど薄いフラグを連発で引いてしまう』
・・・そんな経験をしたことが有るのではないでしょうか?
僕にもそんな経験は多々ありまして
パチスロで言えば、アクエリオンを初打ちした時に

©SANKYO
打ち始めてしばらくの間、青7が成立しなかったんですが
その日初めての青7揃い時に
『BIG中の7揃いを11回』
引いたんですよね。
・・・その時の僕の思考回路としては
『なるほど、青7はあんまり来ないけど7揃いしやすいんだな。』
と考えた上に
その後の青7BIG時に、BIG中の7揃いが3回しか来なくて
『全然足りねえじゃねえか』
と考えてしまったんですが・・・
ボーナス出現率・機械割 - [創聖のアクエリオン]
●スーパーBIG
全設定共通 : 1/16384.0
●赤7BIG
設定1 : 1/1191.6
設定2 : 1/1170.3
設定3 : 1/1149.7
設定4 : 1/1129.9
設定5 : 1/1092.3
設定6 : 1/1057.0
●青7BIG
設定1 : 1/1191.6
設定2 : 1/1170.3
設定3 : 1/1149.7
設定4 : 1/1129.9
設定5 : 1/1092.3
設定6 : 1/1057.0
●緑7BIG
設定1 : 1/1310.7
設定2 : 1/1285.0
設定3 : 1/1260.3
設定4 : 1/1236.5
設定5 : 1/1191.6
設定6 : 1/1149.7
●ボーナス中の小役確率
≪BIG中≫
・共通ベル
全設定共通 1/1.1
・弱チェリー(赤7テンパイハズレ)
全設定共通 1/13.1
・赤7揃い
全設定共通 1/122.3
・・・後に上記の解析を見て驚愕したんですよ。
青7がプレミアフラグでもない上に
BIG中の7揃いの確率は上記のように
BIGの色に関係なく一律で1/122なので
ビギナーズラックと言っていいのか分かりませんが
解析を知らないままパチスロを打つと
たまにこんなミラクルが起きるんですよね・・・
皆さんも経験ありませんか?
2000年代前半に、エヴァンゲリオンが初めてパチンコに登場したんですが
その時は”突確”を搭載したパチンコが流行り始め
エヴァンゲリオンにも”暴走モード”と呼ばれる
突確機能が搭載されているスペックの台も有ったんですよ。

⇩当時のエヴァンゲリオンは4スペック発表されました
CR新世紀エヴァンゲリオンZF
大当たり確率
低確率:1/496.5
高確率:1/49.6
確変割合:68%
大当たりラウンド:15R・9C
賞球数:3&5&10&15
全大当たり終了後時短100回転
突然確変は非搭載(高確率状態が暴走モードの演出となる)
CR新世紀エヴァンゲリオンZX
大当たり確率
低確率:1/496.5
高確率:1/49.6
確変割合:74%
大当たりラウンド:15R・9C
賞球数:3&5&10&15
時短なし
CR新世紀エヴァンゲリオンSF
大当たり確率
低確率:1/397.2
高確率:1/39.7
確変割合:59%(突然確変を含めると67%)
大当たりラウンド:15R・9C or 2R・0C
賞球数:3&5&10&15
全大当たり終了後時短100回転
暴走モード搭載
CR新世紀エヴァンゲリオンSN
大当たり確率
低確率:1/262.1
高確率:1/45.0
確変割合:50%(突然確変を含めると62%)
大当たりラウンド:15R・9C or 2R・0C
賞球数:3&5&10&15
時短なし
通常大当たりの場合は、ラウンド終了後、アスカが画面に登場し「次回も頑張ってね」と喋る
暴走モード搭載
この4スペックの中でも僕の好みは
大当たり確率が1/262と軽い”CR新世紀エヴァンゲリオンSN”でして
エヴァSNが近所のホールに導入されることを知った僕は
当時はアニメのエヴァンゲリオンのことを全く知らなかったのですが
そこのホールが”新台導入時に釘を開ける”という事で
銭の為に打ちに行くことを決めたのです。
そのホールのエヴァンゲリオンの導入は6台でしたので
入れ替えの当日に少し早めにホールに並んだ僕でしたが
事前知識を頭に入れることなく、エヴァンゲリオンを打ち始めたんですよ。
その日のエヴァンゲリオンの釘は、シマの調整が一律で
千円当たりの回転数が30回転くらいだったんですよね。
※3円交換
1/260位の確率で回転率がそれほど高いと
余程の事がない限り、一日単位でも負けることは無いんですが
僕の台は大当たりこそ引けているものの
なかなか出玉が伸びない展開だったんですよ。
それもそのはず、僕は15回ほど大当たりを引いて
最高ハマりは200回転を少し超えたくらいだったのですが
確変突入回数が、15回の大当たり中1回だったんですよねw
ここで今回打っているエヴァンゲリオンのスペックをもう一度見てみましょう
CR新世紀エヴァンゲリオンSN
大当たり確率
低確率:1/262.1
高確率:1/45.0
確変割合:50%(突然確変を含めると62%)
大当たりラウンド:15R・9C or 2R・0C
賞球数:3&5&10&15
時短なし
図柄揃いの確変が大当たりの50%ある上に
”暴走モード”と呼ばれる突確もあり
実質の確変確率が62%の台で、確変が1/15。
・・・もちろん、今作の目玉の”暴走モード”は引いていません。
周りを見渡すと、他の人は普通に確変に突入している様なので
当日エヴァンゲリオンのシマで
僕だけがおかしいことになっていたんですね。
その後、大当たりを5回程度追加した時に、まだ確変に突入しないことから
『今日はダメなんだろうな』
と思い、その日は夕方過ぎに打つのをヤメたんですよね。
回転率が高い台なんで、立ち回りとしてはおかしいと思うんですけど
当時はイベント時にはそれくらいの回転数の台が珍しくなかったですし
なにより単発地獄に耐えられませんでした。
今でもそのエヴァンゲリオンに対しては
『新装基盤』
と呼ばれる
新装開店時にお店が出玉を確実に出してもらうために付ける
もちろん違法ですが、お客さんのために付けられる基盤があるんですが
それを付けて営業していたのかな?
なんて考えています。
・・・初当たりだけは異常に引けていましたしね!
しかし、基盤の何らかのトラブルで確変突入率が異常に低くなったのかな?
真相は確かめようがないですけどね・・・
パチンコって、時々確率を超越してきますよね!
良い意味でも悪い意味でも・・・
今回はここまでとします!
お付き合いありがとうございました!
- 関連記事
-
-
パチンコ店のイベント 『札台』 で勝ってみようという試み2 2020/08/25
-
パチスロ店のイベント 『札台』 で勝ってみようという試み 2020/08/23
-
パチンコで見せたあり得ないヒキの話 2020/08/02
-
【裏モノ】 4号機ジャグラーの裏モノと、誰でも勝てる激熱イベントの話 2020/07/21
-
千円当たり40回転回るパチンコ屋さんに旅打ちした話 その2 2020/07/17
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
