ツインドラゴンハナハナで”BIG後に龍玉レインボー”が出た結果w
- 2020/07/30
- 18:38
ツインドラゴンハナハナを打っていた時に
『BIG後の龍玉レインボー』
を人生で初めて引きました、むしろ引けました!

©パイオニア
・・・その確率は噂によると
設定1…1/5765.67
設定2…1/2707.23
設定3…1/2034.28
設定4…1/979.78
設定5…1/320.77
設定6…1/204.91
引用:ひぐらしの華が咲くころに様より
龍玉レインボーは各設定で出現するようですが、
設定1や設定2では引くことが難しい数値であり
現実的に引けるのは設定5以上かな?
といった確率になっています。
それでは今回の実践データを公開していきますね!
5000G消化時
BIG20回 REG11回 ベル 657回(約1/7.6)
BIG中のスイカ13回(1/36.9)
BIG後の龍玉変化3回 (初回BIGを除く)
青1回 黄色1回 レインボー1回
REG中のサイドランプ
青1回 黄色3回 緑3回 赤4回
・・・お察しの通りほぼ設定4ですねw
イベント自体が弱めなことと、
他の当たり台もみなさん設定4という事でしたので、
今回打った台は設定4で良いと思われます!
今回も特徴的な挙動は何個かありまして
とても勉強になりました。
まず”REG間1600ハマり”というハマりを喰らったのですが
今まで設定5以上を打っている時は
REG間1400ハマりが最高ハマりでしたので
やはりこの出来事も設定4を強く意識させる挙動でしたね。
REG確率はずーっと悪いまま推移してました。
もう1つは”ベル間140Gハマり”これは笑いましたねw
300G消化時くらいにベルが34回だったんですが
ふと気づくと、ずっと小役カウンターのベル部分が”34”であることに気付き
「マジか、これどこまでハマるんだ?」
とワクワクしていたBIG後142G目に
スイカハズレ目からBIGが来まして
”BIG間ベルなし”
という偉業を達成し、その時のベル確率は1/10を余裕で下回っていましたw
・・・そしてそのままベル確率は4000Gまで
ずっとキレイに1/8で推移していたのですが
恐ろしい事に5000G消化時にはベルが657個
確率は約1/7.6になり
『4000G~5000Gの間にベルを157個引く』
というなかなかの巻き返しを見せました。
※1000Gでベル157回は確率で言うと1/6.36です
これは怖ろしいですよ。
ベルが1000Gでどうにでもなるという事を知ってしまいましたので・・・
今回は5000G回した時点で、どう考えても設定4濃厚になりましたので
稼働を終了したのですが
・・・やはり設定4は僕には無理っすわ!
僕がヤメた時点のBIG確率は1/250なんで
まだ設定4の理論値よりも引けている状態だったんですよね。
・・・ここから何をモチベーションに回せばいいんですかね?w
BIG確率が設定4の近似値まで落ち着くまで回せばいいんですか?
これ以上出玉が減るんですか?
僕にはちょっと辛いっす!
僕はヒキが悪いんで、これからも設定5以上を探し
『設定5以上が望めなくなった時点でヤメ』
という立ち回りで頑張ります・・・
設定4の扱いは人それぞれですよね!
僕はスイカを時々取りこぼすので厳しいかな・・・
なにより”合成確率が約1/157”の台なんて打ってても楽しくないです・・・
今回の数値も皆様の立ち回りの参考にしてみて下さい!

- 関連記事
-
-
リゼロの設定6が異常な挙動をしたので報告します。 2020/08/11
-
愛姫で中段チェリーを引いた結果www 2020/08/05
-
ツインドラゴンハナハナで”BIG後に龍玉レインボー”が出た結果w 2020/07/30
-
”ツインドラゴンハナハナの設定6”の実践結果と、挙動詳細 2020/07/19
-
朝イチに設定5or6が確定した結果w 稼働の詳細データあり 2020/07/09
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
