Twitterの『お金配り企画』について
- 2020/07/23
- 21:27
僕はネット上のルールに疎いので
Twitterアカウントを開設しているのですが
『FF外からのコメント~~』
みたいな意味も全く分からず、気になる書き込みを見つけたら気軽に絡んでいくので
知らず知らず、よそ様に迷惑をかけてしまっていることもある・・・
そういうレベルのネット知識なんですよね。
ネットもリアルも分け隔てなく馴れ馴れしいですし
半面、顔も見れない素性もバレないネットの世界だからって
嘘をついたり、他者に対する暴言も吐いたりはしないんですけどね。
そういう類のズルい事は嫌いなんですよ。
そんな世間知らずな僕が、Twitter上の
『お金配り企画』
を発見したんで、
「タダでお金をもらえるなら・・・」
位の感覚で、無料宝くじに応募する気持ちで
なんとな~く、そういった企画に参加させてもらうというか
応募させていただいたんですよ。
まあ、応募したからと言って当たるわけもなく
お金配り企画のツイートなんかは見ずに、他のパチスロ打ちの日常を眺めたりしていたんです
Twitter上では。
これがなかなか面白くってね、リーチ目画像を上げてくれたりする人が居るんで
自分でお金を使わずとも奇麗な出目が見れたり
ブログを下書きした後にTwitterで同じ機種を特集しているのを見て
「先を越された!」
という気持ちになり
「こいつパクってんじゃね?」
と思われる恐怖に戦慄したりと、
皆さんのおかげで、そこそこTwitterをエンジョイさせてもらっているのですが
・・・そんな時に、ふと”お金配り企画”の事が気になり
覗いてみたんですよ、当該アカウントを。
・・・すると恐ろしい事に
『応募者による不幸自慢大会』
が始まっていたので恐怖を覚えたんですよね。
世の中にこんなに困っている人が多かったのにも驚いたんですが
ネット上だからその光景はそこまで凄まじくないものの
現実世界で想像すると、
お金持ちの人に群がり
お金欲しさに自分の境遇を他者の前で宣言するという光景は
僕が生まれた日本では到底想像できるものではなく
現在の日本の貧困度合いが浮き彫りになっているのでショックを受けました。
・・・まさかお金を配る側の人は
その光景を見て楽しんでいるわけではないので
本当に困っている人にお金が届くなら良い企画だとは思うんですけどね。
本当は政府がしなければならない”弱者の救済”をしているのなら
お金を配っている人には尊敬しかありませんね。
でも、僕自身もそうなんですが
貧乏な人には理由があると思うんですよね。
そりゃあ、片腕が無いとか障害を持っている人はしょうがないですが
僕みたいに健康であるにも関わらず、努力を怠り
なるべくして貧乏になっている人も居るので
僕みたいな人ではなく、本当に困っている人にお金を届けてあげて欲しいと思います。
・・・しかし、聞くところによると
お金配りに便乗した詐欺があるんですって?
困っている人をさらに騙そうとする悪い奴もいるんですねw
僕も昔はゴトなんかをしていましたし
人の事をとやかく言えるような立派な人間ではないですが
標的を自分より弱い人間にしたことや
ましてや、女子供を糧にしようと思ったこともありませんし
僕が誰かを利用してお金を儲けれる賢い人間なら
現在、カップラーメンをすすって生きてはいないと思うんですよw
喧嘩も年上としたことしかないですしね!
・・・隙があったので自分語りをしてしまいました、失礼。
最近はコロナ関連のニュースや
芸能人が自殺をしたりするニュースを見ていて
物凄い閉塞感が溢れていますので
根っからのポジティブ思考の僕もやる気がなくなりますので
少しメンタルが弱い人は、鬱みたくなっているんじゃないかな?
心配ですよね。
僕は生まれて生きてきてパチンコしか出来る事が無いので
パチンコの情報を話すことや、僕の思い出話を披露するくらいしか出来ることは無いですが
皆様の暇つぶしになれば、とブログを書いていきますので
未来はどうなるか分かりませんが頑張っていきましょう!
ブログの読者さんは得意なはずですね
いつもレバーを叩いていますので。
それでは!
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
