FC2ブログ

記事一覧

パチスロ4号機アルゼの『古代文明シリーズスロット』 アステカ&バベル の思い出

昔のパチンコ屋って、今と違って

もちろん、本当はいけない事なのですが

学生でも、行儀良くしていればホールを追い出されることは少なかった上に


調子の良い時は、ホール内に赤ちゃんを連れた主婦なんかも居たりして

今と違ってゆるーい雰囲気だったんですよね、全体的に。





そんな時代背景でしたので、僕も高校生の頃からパチンコ屋さんに出入りするようになり

酷い時には制服の学ランを脱いだだけの状態で

パチンコ屋に行っていたこともあるんですよ。




・・・・古き良きパチンコ屋さんって事で許してあげてください。




そんな時代にアルゼから有るパチスロ台が登場しました。

それがタイトルにもある、アルゼのCT搭載機

『アステカ』

なんですね。



パチスロ画像 アステカ
©アルゼ



僕はもっぱらアステカよりも、兄弟機として発売された

アステカと同配列の台の”ワードオブライツ”派だったのですが


パチスロ画像 ワードオブライツ
©アルゼ


小学校時代からの幼馴染がアステカにハマったという事もあり

アステカを打つ機会も少なからず有ったんですよ。




アステカとワードオブライツの差は、

簡単に言えば

『アステカの方が荒い』

って感じですね。




アステカのBIG中は15枚小役が沢山揃い

BタイプCT機ながら、BIGの獲得枚数は300枚前後になり

CTはBIGの1/2で突入する、という仕様なんですね。




ワードオブライツはCT突入率は変わらないのですが

BIGのメイン小役は”へーボン”だかっていう雑魚キャラの絵柄の8枚小役かな?

なんせ、アステカよりもBIGの平均獲得枚数は下がってしまうのですが



その代わりに、BIG確率がアステカよりも軽く

CT連チャンがツボにはまった時は、かなりの爽快感を得ることが出来たのです。



【アステカ BIG確率】

設定1
BIG:1/315.1

設定2
BIG:1/273.1

設定3
BIG:1/244.5

設定4
BIG:1/221.4

設定5
BIG:1/202.3

設定6
BIG:1/180.0



※設定6の機械割は約140%




【ワードオブライツ スペック】




    BIG   機械割
設定1 1/282.5 92.9% 

設定2 1/264.3 96.3%

設定3 1/248.2 99.9%

設定4 1/227.6 104.4%

設定5 1/207.4 109.2%

設定6 1/159.1 119.9%




ボーナス確率が高いワードオブライツは

CTの終了条件である

『200枚の獲得か150G消化』

の”200枚獲得”の前にボーナスが成立して

CTをパンクさせてしまうという弊害もありましたよねw





・・・そこで、堅い立ち回りとして


『ボーナスが成立しにくい2枚掛けで小役を取る』


という安定策もありましたね!

あらためてCT機が好きだなあ、と感じます。





そんなアステカと僕の思い出なんですが

前述の幼馴染、Y君という名前なんですけど



僕とY君は、小学校の時からお互いの家を行き来したり

毎週末にはお互いの家に泊まる・・・

小学校時代から中学校時代はそんな風に過ごしていたんですよね。





あ、Y君は修学旅行でお財布を盗まれた子ですw

過去記事 ゴト師修学旅行に行く





そんなY君とは高校進学を機に、学校が離れ離れになるのですが

Y君は進学校に進学し、

僕は担任の先生に学校を選んでもらったので、底辺高校に進学しました。





誤解の無いように言っときますけど、Y君よりも僕の方が勉強は出来たんですよ!

信じて下さい!





・・・そんなこんなで学校は離れた僕らでしたが

急に仲が悪くなることも無いので、たまに二人で遊ぶという事は継続していたんですよね。



そんなある日、Y君から


「最近、アステカってパチスロにはまっているんだ」


と聞かされました。





・・・これが本当に意外な出来事でして

僕は中学校時代から道を踏み外していたのですが

Y君は『東京大学物語』という漫画に憧れ


漫画画像 東京大学物語
©江川達也


さすがに東京大学は無理ですが

高校時代のY君は早稲田大学入学を目指し

日々勉強に明け暮れていたんですね。





そんなY君が、本当に楽しそうにアステカの話をするので

Y君の勉強の息抜きに、たまにアステカを一緒に打ちに行き

CT中の”サボテン維持打法”を教えたり



”上チリorボーナス”の出目をY君に教えたりして

Y君の頭の容量を無駄遣いしてあげていたんですよ。





しかし、そんな時間も長くは続かず

高校3年生くらいから次第にY君と疎遠になってきたんですよね。





最初は

「Y君め、受験勉強が忙しいのかな?」

と思っていたんですが

いつの日からか、電話での連絡も取れなくなってしまったのです。



・・・もちろん、Y君が携帯の番号を変えていたわけではないので

完全に”ずらされて”いたんですね。




僕も他の友人と楽しく過ごしていたので

Y君の事を気にする時間も少なくなって来たときに

風の噂でY君の事を聞くことになります。




なんでも、Y君は早稲田大学に入り弁護士になりたいとのこと。

そして、浪人中であるという事




・・・さらに、弁護士を目指すにあたってスラム街の住人

もっと言えば、

「道を踏み外した人と関わっている暇はない」

と言っているとのこと。







・・・私の事ですね、分かります。





本当にありがとうございましたw





いやあ、ショックでしたよ。

財布を盗んだからですかね?

いや、僕は盗んでねえな。






自分の成功のために、色々と犠牲にする人が居るのは

ドラマなんかの世界の話だと思っていましたが

身近にこんなに意識が高い人間がいるとはねえ・・・

困った坊やだねえ・・・




その時まで、僕は友人と疎遠になるという経験が無かったので

少し悲しい気持ちになった事は事実ですが


・・・なんというか、僕は今でも彼の事を応援していますし


彼のパチンカスの両親を地元のパチンコ屋さんで見かけるたびに

彼に実家の横を通り過ぎるたびに、彼の事を思い出してしまいます。




時が経った今なら、笑って話してくれるんじゃないだろうか?

彼は夢を叶えているんだろうか?




・・・歳を取るとこんなことを考えるようになっちゃうんですねw




今回はここまでとします

バベルは次回に!


今回もお付き合い頂き、ありがとうございました!
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

人気記事

軽量 ページネーション

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
4位
サブジャンルランキングを見る>>

過去記事へ飛べるカレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサーサイト