FC2ブログ

記事一覧

【雑談】目押しの正確さと反射神経

スロットを打つ上で欠かせない能力と言えば”目押し力”ですね。


そりゃあ、”技術介入全盛時代”に比べれば重要度は下がっていますが

今でも目押しが重要な機種として”サザンアイズ”とか”ディスクアップ”なんかが有りますし

いつの時代も目押しが上手いとヒーローになれますので


やはりスロットと目押し力は切っても切れない存在であると言えます。





当ブログでも度々目押し力の話題を取り上げているのですが

やはり、目押しをする上で重要なことは

『動体視力』

は直視をする上で大事ですし

『リズム感』

が無ければ、絵柄が見えていても押せない・・・

なんて事態になりますね!



どちらも目押しには欠かせない能力なんですよ。

僕は歳を取るにつれて目押しが下手になったのですが

完全に”視力の低下”が原因だと思うんですよね。



・・・集中力も無いんですけどねw


最近の台はビタ押しの重みが少ないので

集中するのが難しいんですよ・・・



ちなみに、損をしない程度には目押しは出来ますよ!





なんにせよ、昔よりは確実に目押しが下手なんです。

・・・っていうか、色んな機能が衰え過ぎじゃねえか?

と、最近思うんですよw

完全に加齢ですね!




顕著な例は、ゲームが下手になっているんです。

皆さんはロックマンをプレイしたことはありますか?

ゲーム画像 ロックマン2
©Capcom


昔はロックマン2なんて学校に行く前の時間でクリア出来たのに⇦大袈裟

最近ロックマン2をプレイしたら、マジで何もできなかったんですよねw




僕はゲームは得意な方でして、”コンボイの謎”も自力クリアしたこともありますし

某FPSでは国内BEST5に入るクランで活躍していたこともありますので

ゲームは出来る子なんです!



・・・でもロックマン2が出来なかった!w

結構ショックだったんですよね。

これは反射神経が鈍っているってことなのかな?



世のアラフォーのおじさん達も同じ思いをしているんですか?



・・・本当に歳には勝てませんね。




スロットの立ち回りなんかは、経験を重ねて上手になってきているので

収支はそちらでカバーできているんですけどね。


40代で技術介入全盛時代を迎えなくて良かったと思います。




でも、ある程度なら訓練で元に戻りますよね?きっと。


そう言えばサザンアイズを打ちまくっていた時は

適当に押しても目押し成功率は90%を超えていましたので



環境が変わって、目押しをバンバンやるようになったら

また出来るようになるのかな?



・・・正直もうやりたくないですけどねw


20歳くらいの時に目押しをやり過ぎたので

もうお腹一杯です・・・




最近は酷いもんで、ハナハナシリーズのスイカを取るのが難しくてね・・・

あれって、忘れたころにスイカが来るじゃないですか?


左リールが滑った時点で反応できていないってことは

やはり反射神経が鈍っているんですねw



せっかくなんで、一週間くらい小役の取りこぼしをしないように立ち回ってみます。

それは今度追って報告しますね!


それでは!
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

人気記事

軽量 ページネーション

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
4位
サブジャンルランキングを見る>>

過去記事へ飛べるカレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサーサイト