絶頂突入率『10/18』!! 番長3の設定5 実践結果
- 2020/06/26
- 14:55
本日は穴場のお店で実戦になります。
今日実践したお店は、近隣のお店がイベントの時に対抗して出玉を出すことが多く
ライバルも少ないので狙ってみようと思い、実践ホールに向かいます。
・・ホールに着くと・案の定、並びは20人前後と少なく
狙いの番長3は難なく抑えれそうです。
そして開店の時間を迎えました。
番長3に先客は居なく、狙いの”一週間単位で凹んでいる台”をキープします。
打ち始めると、わずか5回目のベルで対決に突入します。
そしてこれがヒット!
設定変更時の”初回対決時の優遇”を思わせる展開に
手ごたえを感じます。
そこからは
AT終了後 15ベル当たり 単発
AT終了後 32ベル当たり 実質二連
チェリー当選 実質4連
AT終了後 17ベル → 39ベル(モードB) → チャンスチェリーで当たり 実質二連
と、軽い当たりを重ね1000枚弱の出玉を得ることに成功します。
しかし、そこからはキツイ展開になり
39ベル→ 10ベル→4ベル→32ベル→6ベル→24ベル当たり 単発
ここで出玉をほとんど飲まれます。
次の当たりは AT終了後32ベル で当たり 単発
・・・ここまで見ると、ベルのチャンスモードにも行っているし
モードBにもしっかり行っているので、具数設定に見えないですか?w
・・・おまけに引き戻し特訓も二回引いてるんですよね。
チャンスチェリーも引いていることから、完全に設定6を意識して打っていました。
そして次の当たりは
7ベル→24ベル→10ベル→7ベル→3ベル 当たり 単発
その次は
24ベル→7ベル→3ベル当たり 単発
・・・偶数ですよね?!w
しかし、二回目のBB で絶頂を引いてから台は豹変するのでした

まず14個ゲットw
そして、4回目のBBでも絶頂を引き、8個上乗せ。
この時点での絶頂確率は2/4です。
青天の霹靂でしたねw
絶対に偶数設定だと思って打っていたので、
「設定6で絶頂を引いてラッキー」
と思っていたのですが6回目のBBを引いた時点での絶頂確率が3/6になったので
流石に設定6は諦めました・・・
あとは上乗せをしまくり、勝負を決めるだけです。


景気が良いですw
そして、BB9回時の絶頂対決回数は何と6回w
最高到達時点では、絶頂確率は9/13と
ハズレと当たりの確率が逆になっていました。
そして最終的な出玉は13000枚を獲得します
通常回転数は約3300回転 AT151回 BB18回 絶頂は10回でした。

・・・正直、気味が悪かったですw
通常時は完全に偶数挙動なのにもかかわらず
こんなに絶頂を引けるとは思っていなかったのでw
今日は疲れてしまったのでここまでにします・・・
お付き合いいただきありがとうございました!
- 関連記事
-
-
高設定と信じたハナハナが『2000G』ハマりました。 2020/07/01
-
おじさんが『月下殲滅』を引いたよ! 2020/06/27
-
絶頂突入率『10/18』!! 番長3の設定5 実践結果 2020/06/26
-
バジリスク絆2 『設定6』 実戦 2020/06/20
-
実戦 ”マイジャグラー” の設定6 と雑談 2020/06/18
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
