6月5日 実践 『0.5%』
- 2020/06/05
- 21:16
こんばんは!
本日6月5日は、久しぶりに朝一から抽選を受けてパチスロを打ってきました!
僕にとって久しぶりの稼働という事と、
自粛解除後初の”旧イベ”の開催日という事で
今日の稼働はあくまでも様子見というスタンスで臨んできました!
今日の僕はなんとなくですが
お店側がAT機に高設定を使う気がせず
「アクロス系のノーマルタイプで暇をつぶそう」
と思い、
本命はこの台・・・

©アクロス
新台扱いの『サンダーV ライトニング』を打とうと決めました!
事前に解析を一通り見たり、試打動画を見てみたんですが
どう控えめに言ってもサンダーVライトニングって、
「サンダーVシリーズの面汚し」
ですよね?w
・・・音楽は酷いし、リール配列も酷いもんです。
チャンス予告と今までのリール配列の相性が良かったのに
アクロスは一体どうしたんでしょうね?
ボロクソに言ってますが、一応サンダーVライトニングが
『高設定を使う根拠がある』
と考えての本命台指定になります。
・・・今回打ってみてつまらなかったらもう打ちません。
そんなこんなで、朝一からホールに向かうのですが
朝一と言えばやっぱり”抽選”ですよね!
その日の行動が抽選によって左右されるので
ここは良番を引きたいところです・・・
今日僕が行ったホールは、特定日の抽選参加人数が
普段だったら”およそ150人”くらいなんですけど、
・・・やはりコロナウィルスの影響か
本日の抽選参加人数は”約120人”となり
正直、何番を引いても狙いの台は取れる感じになりましたねw
・・・そして僕の引いた抽選番号は”47番”でした
ちょうど真ん中あたりですね、
先頭でサンダーVライトニングへ行けることでしょう。
余程の”好き者”が居ない限りね。
そして入場すると、
予想通りサンダーVライトニングに先客は居なく
難なく狙い台の確保に成功します。
そしてサンダーVライトニングを打ち進めていくと・・・
「クソつまんねえじゃねえか!!!」
・・・今日の僕は400回転くらいで、BIGを二回引いたんですけど、
内容はもちろん良くなかったんですが・・・
マジで一ミリも面白くないです。
これ以上回すことに耐えられなくなり
僕はホールを徘徊してみることにしました。
特定日の開店後すぐに、メインのAT機に空き台があるはずもなく
僕は自然と『マイジャグラー4』に吸い込まれて行きました・・・

©北電子 KITAC
およそ開店後2時間、総回転数1000プレイで BIG4回 REG5回、
前任者は小役のカウントはしていない人で
ブドウを逆算するとおよそ1/5.9くらいで推移している台でした。
打ち始めるとすぐに中ハマりがやって来ました。
初ボーナスは512ゲームでチェリー重複のBIGです。
投資は既に500枚を超えました・・・
そして連チャンはせず、次に引いたボーナスは
179ゲームでチェリー重複のREG。
設定差の大きい単独ボーナス、
・・・特に単独REGが700回転近くハマっていることが気がかりでしたが、
僕個人のブドウ確率はおよそ”1/5.6”で推移していることもあり
ここは迷うことなく続行ですね!
ブドウとボーナス合成確率が良いうちは何とかなります・・・
そして次に引いたボーナスは233ゲームでチェリー重複のBIGでした。
・・・おかしいですね
全く単独ボーナスが引けませんw
まだブドウ確率は落ちていませんが。
あまりにも単独ボーナスが悪すぎるのと
ボーナスの合成確率も1/160前後になったので、
設定5以上はこの時点でほぼ諦めていました・・・
そしてやっとボーナスが連チャンしたものの、出てきたボーナスは
23ゲーム、チェリー重複REG
47ゲームチェリー重複BIG
・・・なんなんですかねこれは?w
この時点で単独ボーナスのハマりは前任者を含めると
『およそ1300ゲーム』
を超え
設定4の単独ボーナスの合算確率の約1/190の6倍ハマりとなりましたw
僕の経験上、引くボーナスの種類が偏るときは良い事がないので
「ブドウ確率が1/6を上回ったらやめる」
という高いハードルを設定しました!
気持ち悪いからね!
そして次に引いたボーナスが
やっと単独ボーナスでBIG。
前回のREG後174回転の出来事でした。
個人成績で約1400プレイ消化した時の出来事です・・・
そしてここで持ちコインが800枚くらいになったのですが
残念ながらこの台は
『最低でも単独REG間が1600プレイを超えた』
ので、ブドウ確率は約1/6くらいでしたが
出玉を持って移動することにしました。
ここまでの途中経過は、
・サンダーVライトニングで出玉がマイナス250枚
・ジャグラーで出玉がプラス280枚
ちょっぴりプラスですね!
帰っても暇なのでもう少し徘徊してみることにしました。
つづく


人気ブログランキングへ

スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
