バジリスク絆2のハイエナ
- 2020/04/20
- 17:14
こんにちは!
世間はコロナウィルス真っ盛り
パチスロを打つのを自粛している皆さんも多いですよね?
こんなパチスロを打てない状況の時は
パチンコ屋さんに行けるようになったら勝てるように
今だから出来る、知識武装なんかをしてみてはいかがでしょうか?
平日お仕事をしている方は
「夕方からパチンコ屋に行っても高設定が空いていないよう…」
だとか
「そもそも今日は高設定がないよう…」
なんてお嘆きの方も多いと思います…
勝てないまでも良い勝負をしたいですよね!
ただ通常時を回しているだけでは
誰しも面白くないはずですので。
末期の僕のように
(ハナハナ、ハマっているのに面白い…)
なんて人は珍しいですよね!
そんなわけで現在、
僕がホールで一番甘い!と考える
バジリスク絆2のハイエナのメリットとデメリットを書いていこうと思います!
このハイエナの一番良いところは
「出玉を持ってやめれる」
これは大きいですよ。
北斗天昇なんかは、ATに入れば結構な出玉を獲得できますが
…低設定無理ゲーじゃないっすか?笑
やみくもに
「有利区間2回目のボーナスをやれば勝てる!」
と思ってハイエナしている方が居たら危険ですよ!
その点、絆2は有利区間天井まで行けば
最悪でも1/2
超高確率状態だと75%でしたっけ?
突入率もなかなか良いですよね!
画像は以前に、
800ゲームちょうどで巻物を引き
6回目のBCに突入する
という、なかなか珍しいと思った実践時の画像です。
たくさん打ってる人は良くあるのかな?
打ち込みが少ないんですいません…
ちなみに、6回目のBCをスルーして
BC終了後、超高確率のステージに滞在
→通算815ゲームで当たりました!
周期天井的なシステムって、良いですよね。
たまにとんでもない台が拾えます!
昔で言えば、ゴッドシオなんかも1000ゲームの周期天井で
シマの周期を頭にいれるだけで勝てましたね!
たまに初当たりも引けちゃうし。
皆さんが思っているより、残り有利区間が少ない台は落ちていまして
→飲みに行く
→店の移動がてらパチンコ屋さんに入る
→とんでもない台を拾う
というコンボが結構有るので
打ちに行く機会が出来れば皆さんも試してみては?
僕はハイエナは普段あんまりやらないんですが
絆2は本当にお勧めです!
ただ、張り付いたりしちゃダメですよ!
台取りはスマートに…
デメリットは何かあるかなあ?
強いて言えば
「人気台ゆえ、空かない」
位かなあ?
打ち始めたらデメリットは無いと思いますよ!
凱旋のように
「全然回らない!」
なんて事も無いですしね!
即ヤメ出来るのも高ポイントですね!
ゾーンが残っていたそうだったり
前兆確認してヤメは、時間も長引くし
謎の小役連打なんかで思ったより引っ張られたりしますし!
そしてそう言う時は、大体当たらないし(>_<)
長々と書きましたが、大体皆さんが知っている事ですね…
ここから更に
「お店はリセット傾向か」
だとか
「常駐のハイエナは居るか」
など、ご自分の地域の状況を組み合わせると
もっとうまく勝てますね(^-^)
今回はここまで!
お付き合いありがとうございました…
↓モンスト攻略ブログへはこちら
元ゴト師のモンスト攻略ブログ
↓他のサイトへはこちら


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
台湾、最高だぜ! 2020/04/21
-
サラリーマン番長2導入開始! 2020/04/21
-
バジリスク絆2のハイエナ 2020/04/20
-
がりぞうさん、炎上する… 2020/04/19
-
スナイパイ、ビタ押しを考察 2020/04/19
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
