絶対勝てる?甘いと評判のパチスロ機2
- 2020/04/13
- 15:39
おはようございます
今日は前回に引き続き
『甘いと言われる台』
それについての持論、もちろん主観をたっぷりに綴って行きますので
半笑いで見ていただければと思います!
まず、甘いと言う定義とは?
まずはパチプロ目線から。
もちろんパチプロの皆さんは、お仕事としてパチスロを打っていらっしゃるので
前提に
『勝ちたい!』
そういう動機付けで打っているかと思われます、パチスロを。
むしろ勝たなきゃダメですよね(>_<)
そこでパチスロを打つ皆様もご存知
『期待値』
聞いたことありますよね?
漠然と説明すると
「この台を打っていたら時給~円になるな」
と言う『~』のところが期待値
期待値がプラスの台を打っていれば理屈上負けない!
と言うわけですな!(説明が雑すぎますね)
と言っても、そりゃあ台の抽選確率は機種それぞれ異なるものの一定ですが
そこにパチスロならではの『期待値』をプレイヤーの手によって上下させる要因の
『技術介入』
『知識介入』
と言う物が有るわけですね、リプレイはずしとかのあれです。
長くなるので詳細は省いて行きますが、
ディスクアップの機械割は設定1で103%!
とか言うのを鵜呑みにできない一因ですね
他にもホールによっては換金率も違いますし
そういった点を加味してプロの方はのたうち回っているのです…
上記の事を踏まえて立ち回っているパチプロの方にも
色々な考えの方がいらっしゃいまして
『機械割100%越えてるんでしょ?GOGO!』
と言う、僕たち男の子なプロもいれば
『104%?時間の無駄だね!』
なんて考える意識の高いプロもいるのです。
…これは難しいですよね!
『暇してる位なら何かやれ!』
って言う考えも分かるんですが、
安い台をハイエナすると、その後にもしも拾える期待値の高い台を見捨てる!
という惨事に繋がることも有りまして…
他に拾える台がしばらく、確実にない!
そして時間効率が良い!
というならば賛成ですかね…
コンビニで働いた方が良い気もしますけど。
じゃあどんな台を狙うか?
うーん…今の時代単純に甘い台って言うのは少ないですね!
引っ張ったあげく(>_<)
じゃないんですよ!
考え方を変えましょう、こっからがマグマなんです。
良いかい?
今から花火を例にしてお話をするぜ?
あるホール、名前はSパスにしましょうか。
S店では花火が4台設置しております。
花火の設定1の機械割、ここでは便宜上101%とします
しかしこのホール、なんとイベント日の設定配分は
4台に1台設定5、もう1台設定6があるというではないですか(>_<)
この場合の平均設定は…結構良いぜ!
毎回いけば勝てるじゃん!
…何か趣旨とずれてますね笑
そりゃあ機械割を最大限には引き出せても、上げるのは無理ですからこれくらいで勘弁してください!
じゃあ、逃げのもう一例を
機械割を引き上げる方法ね!すいません!
パチスロの機械割の算出、どうやってるんですかね?
攻略紙なんかでは
『10000プレイ到達で辞め』
とかって書いています。
これはもちろん、AT等の特賞中にやめると機械割?
が落ちますし
最善の辞め時を選択すれば損は少なくなります!
AT機は楽ですよね、ATヤメ、CZ後ヤメ
簡単です。
期待値アップ方法としては
お店のリセット具合を探って、良いところから打ち出す!
とかですかね?
…駄文ですな笑
読んでくれた方すいません
昔はね、リセット(設定変更)してもRTゲーム数は引き継ぐ!
という台もチラホラ有りまして…
それを利用して、設定上げ狙いとゲーム数狙いを共存させることも出来たのですよ。
鬼浜なんて2回分のゲーム数引き継ぎとかでしたね!
で、よく考えたら今って6号機じゃん?
有利区間有るじゃん?
無理じゃん(ヾノ・∀・`)
厳しい時代ですね!
それなりにお陰で小銭も稼げるんですけどね!
というわけで?
『実録、僕が実際にやってみてその日の飲み代を稼げる立ち回り』
を次回は紹介したいと思います、
仕事帰りのサラリーマンさん等におすすめの立ち回りですね
キャバクラは無理でも居酒屋位は行けますよ!
それでは!今回もすいません!あざっす!
↓モンスト攻略ブログへはこちら
元ゴト師のモンスト攻略ブログ
↓他のサイトへはこちら


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は前回に引き続き
『甘いと言われる台』
それについての持論、もちろん主観をたっぷりに綴って行きますので
半笑いで見ていただければと思います!
まず、甘いと言う定義とは?
まずはパチプロ目線から。
もちろんパチプロの皆さんは、お仕事としてパチスロを打っていらっしゃるので
前提に
『勝ちたい!』
そういう動機付けで打っているかと思われます、パチスロを。
むしろ勝たなきゃダメですよね(>_<)
そこでパチスロを打つ皆様もご存知
『期待値』
聞いたことありますよね?
漠然と説明すると
「この台を打っていたら時給~円になるな」
と言う『~』のところが期待値
期待値がプラスの台を打っていれば理屈上負けない!
と言うわけですな!(説明が雑すぎますね)
と言っても、そりゃあ台の抽選確率は機種それぞれ異なるものの一定ですが
そこにパチスロならではの『期待値』をプレイヤーの手によって上下させる要因の
『技術介入』
『知識介入』
と言う物が有るわけですね、リプレイはずしとかのあれです。
長くなるので詳細は省いて行きますが、
ディスクアップの機械割は設定1で103%!
とか言うのを鵜呑みにできない一因ですね
他にもホールによっては換金率も違いますし
そういった点を加味してプロの方はのたうち回っているのです…
上記の事を踏まえて立ち回っているパチプロの方にも
色々な考えの方がいらっしゃいまして
『機械割100%越えてるんでしょ?GOGO!』
と言う、僕たち男の子なプロもいれば
『104%?時間の無駄だね!』
なんて考える意識の高いプロもいるのです。
…これは難しいですよね!
『暇してる位なら何かやれ!』
って言う考えも分かるんですが、
安い台をハイエナすると、その後にもしも拾える期待値の高い台を見捨てる!
という惨事に繋がることも有りまして…
他に拾える台がしばらく、確実にない!
そして時間効率が良い!
というならば賛成ですかね…
コンビニで働いた方が良い気もしますけど。
じゃあどんな台を狙うか?
うーん…今の時代単純に甘い台って言うのは少ないですね!
引っ張ったあげく(>_<)
じゃないんですよ!
考え方を変えましょう、こっからがマグマなんです。
良いかい?
今から花火を例にしてお話をするぜ?
あるホール、名前はSパスにしましょうか。
S店では花火が4台設置しております。
花火の設定1の機械割、ここでは便宜上101%とします
しかしこのホール、なんとイベント日の設定配分は
4台に1台設定5、もう1台設定6があるというではないですか(>_<)
この場合の平均設定は…結構良いぜ!
毎回いけば勝てるじゃん!
…何か趣旨とずれてますね笑
そりゃあ機械割を最大限には引き出せても、上げるのは無理ですからこれくらいで勘弁してください!
じゃあ、逃げのもう一例を
機械割を引き上げる方法ね!すいません!
パチスロの機械割の算出、どうやってるんですかね?
攻略紙なんかでは
『10000プレイ到達で辞め』
とかって書いています。
これはもちろん、AT等の特賞中にやめると機械割?
が落ちますし
最善の辞め時を選択すれば損は少なくなります!
AT機は楽ですよね、ATヤメ、CZ後ヤメ
簡単です。
期待値アップ方法としては
お店のリセット具合を探って、良いところから打ち出す!
とかですかね?
…駄文ですな笑
読んでくれた方すいません
昔はね、リセット(設定変更)してもRTゲーム数は引き継ぐ!
という台もチラホラ有りまして…
それを利用して、設定上げ狙いとゲーム数狙いを共存させることも出来たのですよ。
鬼浜なんて2回分のゲーム数引き継ぎとかでしたね!
で、よく考えたら今って6号機じゃん?
有利区間有るじゃん?
無理じゃん(ヾノ・∀・`)
厳しい時代ですね!
それなりにお陰で小銭も稼げるんですけどね!
というわけで?
『実録、僕が実際にやってみてその日の飲み代を稼げる立ち回り』
を次回は紹介したいと思います、
仕事帰りのサラリーマンさん等におすすめの立ち回りですね
キャバクラは無理でも居酒屋位は行けますよ!
それでは!今回もすいません!あざっす!
↓モンスト攻略ブログへはこちら
元ゴト師のモンスト攻略ブログ
↓他のサイトへはこちら


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
