最近の稼働と、ジャグラーに対するアンチテーゼ。
- 2016/10/19
- 14:43
こんにちは、かず光線です。
みなさん、パチスロはお好きですか?
僕は基本的には好きなんですが、納得が行かないことも多々ありまして…
『遊戯』
としてのパチスロは大好きなんですよ、ゲームとしてね。
あくまで『遊戯』です。

人気ブログランキングへ
みなさん、パチスロはお好きですか?
僕は基本的には好きなんですが、納得が行かないことも多々ありまして…
『遊戯』
としてのパチスロは大好きなんですよ、ゲームとしてね。
あくまで『遊戯』です。
でもね、それを取り巻く環境
『三店方式』
だの
『在○』
とかね、そこら辺のグレーな状況?
不透明な部分は早くクリアにしていただき…
…やめましょう、夜中にインターフォンがなりそうなんでね。
話は変わりまして
僕はパチスロが大好きで、その上お金が増えるものですから
…といっても小銭ですけどね
庶民には有りがたいんです。
ともかく、暇なときはこれといった趣味もないんで
行きますよ、ホールに。ええ。
10代でパチスロを覚えてからというもの
僕にとってのホールは
『お小遣いをくれる場所』
という位置付けでして
パチスロの上手い僕はまあ勝つんですな。
何に勝つって?
そりゃあ南北○鮮ですよ。
僕は小さいながらも経済戦争をしているのです。
…久しぶりのブログで何やら右寄り臭いですね!
やめましょう…
※思想の片寄りはございません
皆さんは仕事が終わった後にホールに行くと何を打ちますか?
色々な人がいるでしょう。
『やっぱりバジリスク絆』
という人もいれば
『短時間なんで手堅くノーマルタイプ』
という人、様々です。
僕はね、何もしがらみを考えなければ
この台、言わずと知れた
『まどかまぎか』
ですね、可愛いとかじゃなくて
『ワルプルギスの夜』
が好きなんです。
入りやすいし、事故も起きやすい特化ゾーン…
なんて良い響きなんでしょう。
しかし、夕方ごろには良い台は豚さんかプロさんに押さえられてるので
低設定で誤爆待ちをするにもキツい台ですしパスです。
好きだけじゃいけないんです!
というわけで、現実的に高設定が落ちていて
スランプグラフやデータカウンターでも設定が読みやすい機種といえば…
この人ですね
『ジャグラーシリーズ』
を打つわけですよ。
しかしね、問題がありまして。
この
『ジャグラーシリーズ』
まあ、色々な種類がありますよね?
みなさんもご存知と思います。
その中でも
『マイジャグラーシリーズ』
は、高設定域での機械割りが高い反面
『低設定での誤爆』
も多いというなんとも激甘な機種でして
(ややっ!前任者の合算値からどんどん下がっていくではないか?!)
という良く有る現象は
『低設定での誤爆』
に起因しているものが多いと思います。
引きが弱いってこともあるさ、もちろん。
色々なサイトでもシミュレートしていますが
マイジャグラーは本当にわかりませんね~♪
あ、設定6は強いイベントでもほとんどないので
みなさん期待したらアカンですぞ!
マイジャグラーは本当に甘いのです。
…長くなりましたので1度区切りを入れさせていただきます。
続きは夜の更新をお待ちください。
みなさんの通勤時や並び時間の暇潰しになれますよう頑張りますので
応援よろしくおねがいします。
次回
『極悪!アイムジャグラー、、許すまじ!』
またよろしくお願いいたします…
↓モンスト攻略ブログへはこちら
元ゴト師のモンスト攻略ブログ
↓他のサイトへはこちら


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
『三店方式』
だの
『在○』
とかね、そこら辺のグレーな状況?
不透明な部分は早くクリアにしていただき…
…やめましょう、夜中にインターフォンがなりそうなんでね。
話は変わりまして
僕はパチスロが大好きで、その上お金が増えるものですから
…といっても小銭ですけどね
庶民には有りがたいんです。
ともかく、暇なときはこれといった趣味もないんで
行きますよ、ホールに。ええ。
10代でパチスロを覚えてからというもの
僕にとってのホールは
『お小遣いをくれる場所』
という位置付けでして
パチスロの上手い僕はまあ勝つんですな。
何に勝つって?
そりゃあ南北○鮮ですよ。
僕は小さいながらも経済戦争をしているのです。
…久しぶりのブログで何やら右寄り臭いですね!
やめましょう…
※思想の片寄りはございません
皆さんは仕事が終わった後にホールに行くと何を打ちますか?
色々な人がいるでしょう。
『やっぱりバジリスク絆』
という人もいれば
『短時間なんで手堅くノーマルタイプ』
という人、様々です。
僕はね、何もしがらみを考えなければ
この台、言わずと知れた
『まどかまぎか』
ですね、可愛いとかじゃなくて
『ワルプルギスの夜』
が好きなんです。
入りやすいし、事故も起きやすい特化ゾーン…
なんて良い響きなんでしょう。
しかし、夕方ごろには良い台は豚さんかプロさんに押さえられてるので
低設定で誤爆待ちをするにもキツい台ですしパスです。
好きだけじゃいけないんです!
というわけで、現実的に高設定が落ちていて
スランプグラフやデータカウンターでも設定が読みやすい機種といえば…
この人ですね
『ジャグラーシリーズ』
を打つわけですよ。
しかしね、問題がありまして。
この
『ジャグラーシリーズ』
まあ、色々な種類がありますよね?
みなさんもご存知と思います。
その中でも
『マイジャグラーシリーズ』
は、高設定域での機械割りが高い反面
『低設定での誤爆』
も多いというなんとも激甘な機種でして
(ややっ!前任者の合算値からどんどん下がっていくではないか?!)
という良く有る現象は
『低設定での誤爆』
に起因しているものが多いと思います。
引きが弱いってこともあるさ、もちろん。
色々なサイトでもシミュレートしていますが
マイジャグラーは本当にわかりませんね~♪
あ、設定6は強いイベントでもほとんどないので
みなさん期待したらアカンですぞ!
マイジャグラーは本当に甘いのです。
…長くなりましたので1度区切りを入れさせていただきます。
続きは夜の更新をお待ちください。
みなさんの通勤時や並び時間の暇潰しになれますよう頑張りますので
応援よろしくおねがいします。
次回
『極悪!アイムジャグラー、、許すまじ!』
またよろしくお願いいたします…
↓モンスト攻略ブログへはこちら
元ゴト師のモンスト攻略ブログ
↓他のサイトへはこちら


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
