こんばんは!
今日は僕が初めての旅打ちと
初めて自分で飛行機のチケットを取って旅に出た時のお話をします。
確かまだこのお話はブログには書いていなかったはず…
「もう読んだよ!」
って思った方はすっ飛ばしてください。
僕が旅行に行った場所はというと
…ベタに東京です(^q^)
田舎育ちの僕としては都会に憧れたんですね。
友人と地元で遊んでいたのですが
まあ、何もない町でしてね。
唐突に
「どっか行くか」
という話になりまして最寄りの空港に向かったのです。
ん?18歳だったかも…
まあ、細かいことは置いといて。
その頃の僕はパチスロで稼いだ泡銭が少々手元に有り
1週間位の旅行は難なく出来るほどの財政的な余裕がありました。
友人はお金が無かったので旅費は僕持ちで旅行をスタートすることにします。
泊まるところも何も決めずにね笑
若いって素晴らしいです。
その時の僕は情報弱者で
『スカイメイト』
でしたっけ?
飛行機の運賃が安くなるやつですよ
そういうのも知らなかったので定価で運賃を払った気がします。
しかし、初めての旅行なのでそんな小さな事は気にしません。
いや、気に出来ないほどテンションが上がっていたのでしょう。
ワクワクしながら飛行機の離陸の時を待ちました。
何しろ僕は高校を中退し
親も旅行に連れていってくれるような親じゃないんで初めての飛行機です。
ワクワクが止まらないのですよ。
そして無事に飛行機は東京の空港に到着し
調べた結果、渋谷に行くには乗り換えをしていくことを知りました。
初めての東京ですが、そこは難なくクリアし
「上ばっかり見ていると田舎者がバレる」
という友人のアドバイスを守り、高い建物だらけの渋谷の街でひたすら視線を真っ直ぐにして進みます。
あ、渋谷で思い出した
僕は『かまいたちの夜』等のサウンドノベルが大好物なんですが
『街』
っていうサウンドノベル、とってもお薦めです。
沢山の登場人物が渋谷を舞台に
それぞれの人生を歩んでいるのですが
実はみんなの人生は繋がっていて
『ザッピング』
というシステムを使いそれぞれの主人公のストーリーを進め
関わる他の主人公の障害を取り除き
共通のエンディングに向かって進むという人生の縮図のようなゲームです。
それぞれの主人公のキャラも立っていて
今考えると豪華なキャストが出ていたような…
うろ覚えですけどね!笑
興味があったら探してみてください。
話はそれましたが、僕らは渋谷のセンター街へ向かいました。
その時の渋谷には赤いベレー帽を被った自警隊のような人が居ましたね
そんなこんなで僕らは渋谷でご飯を食べ
当日の寝床を探すのでした…
続く
↓モンスト攻略ブログへはこちら
元ゴト師のモンスト攻略ブログ ↓他のサイトへはこちら

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
人気ブログランキングへ