【朗報】 新台 『スマスロ・北斗』 とあるホールの新装時の設定配分が公開される。
- 2023/03/31
- 15:35
・・・今回はネット上で公開された
『スマスロ北斗の新装時の設定配分』
を紹介していきます・・・
・・・参考になるのかな?

・・・まずは、ケース1です。
今回公開された情報によると
『北斗の拳の導入台数は10台前後が多い』
このような特徴が見受けられました。
・・・そして、ケース1の配分を見た個人的な感想は
『中途半端に設定5なんて使うんじゃねえ』
って所でしょうか?
ってか、設定5を投入するって事は
ホールは”お客さんに勝ってもらいたい”と思ってるんでしょ?
・・・何でそこでケチるんだ?
虹トロが出現した方が後の集客につながるんじゃねえの?
・・・ちなみに、設定2を入れるくらいなら
『潔く設定1の台数を増やしてその分、高設定を投入しろ』
とも思います。
・・・スマスロ北斗は話題の新台ですから
たとえ設定1でも稼働が期待できますし
設定1の代わりに設定2を打ったとて、そこはどうしようもないでしょ?
・・・とにかく、僕が一枚目の画像を見て感じたのは
『みんなで仲良く負けましょう』
的な”気持ち悪い&意図が見えない配分”といった印象です。


・・・続いての画像は中々の高配分ですね。
やはり、導入台数が多い店舗は色々と試す事が出来る、
といった所でしょうか?
・・・そもそも、僕が考える
”質が高い新台入れ替え”
というものは
・良台を取り揃え、お客さんに新台の醍醐味を味わってもらう
・全ての設定を使い、お店側が台の挙動を見る
上記のどちらかの条件を満たしている入れ替えだと思うんですよね。
・・・ちなみに、今回の入れ替えが該当するか分からないのですが
『入れ替えによっては、メーカーが設定の配分を決める』
という事も有るらしいですよ。
・・・そして、そのような特徴を持った新台入れ替え時は
『メーカーの腕章をしたスーツのおじさんがシマの端に居る』
という挙動をする事が多いですね。
・・・さらに、メーカー主導の入れ替え時は
・全6などの思い切った配分は無いんじゃない? (経験則)
・規則正しい設定配分をする事が有る (例:角から654654、65431など)
・視線で高設定の在処が分かるかも? (何気ない視線が信頼度高)
・・・経験上、上記のような法則が発生する事が多いので
参考までに頭に入れて置いてください・・・
・・・今回はここまでとします
それでは!
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
