【実戦データ】 6号機 『甲鉄城のカバネリ』 設定6の実戦データ
- 2023/03/18
- 20:09
今回の記事ではカバネリの設定6の実戦データを紹介していくのですが
カバネリに詳しくない方は
まず、下記のリンク先から設定判別の基礎をおさらいしてみて下さい。
リンク:カバネリの設定判別方法
※総回転数=4500回転
・初当たり回数=35回
・差枚数=2000枚
【CZ関連】
・低確率時のチャンス目=173回
・10P以上獲得=29回 (ランプ発光)
・他ランプ発光時、10P以上獲得=16回
・無名CZ=7/16 (オールスター目で成功=2回)
・生駒CZ==9/17 (明らかに生駒が強かったです)
・美馬CZ=5/5 (ミスしている場合じゃない)
【ゲーム数関連】
・短縮時の100G&200G台=5/7
・非短縮時の100G&200G=10/18 (どちらも出来過ぎな気がします)
※400G以降のサンプルは無し
・・・数値の解説をしますと
”低確率状態時の高ポイント獲得”
という要素は
序盤はかなりヒキが悪くて苦しんでいたのですが
(ヤバすぎて設定4だと思っていました)
最終的には、設定4を打っている時よりも やや強い数値に収まりました。
・・・そして、やはり設定6は”高確率状態滞在時のポイント獲得”も優遇されていますから
今回の実戦時には強い役を引いていないのに200G以内に生駒CZを4回引くという離れ技も見せてくれましたので
その結果、今回の実戦時の初当たり確率は
設定6の理論値よりも高いまま推移してくれました。
・・・ちなみに、今回の実戦で設定6を確信したのは
『BBランクのアップ率が異常』
という要素でしたね。
(こちらは既に数値が発表されていますのでご確認ください)
・・・それでは最後に
有利区間毎のボーナス履歴を紹介します。
【有利区間別・ボーナス間情報】
【有利区間1回目】
・76G、無名CZから青7 (初期BBランクが高かった?)
※オールスター目成立から
【有利区間2回目】
・60G、生駒cz失敗
➡ゲーム数で青7 (120G)
【有利区間3回目】
・54G、無名CZ中にオールスター目から青7
【有利区間4回目】
1,120Gスカ
➡160G無名CZからREG
2. 260G、ゲーム数から青7
【有利区間5回目】
1.無名CZ失敗
➡260G、ゲーム数で青7
【有利区間6回目】
1, 110G、ゲーム数で青7
※1200枚獲得
【有利区間7回目 (天井短縮)】
1. 生駒CZ スカ
➡生駒CZスカ
➡120Gスルー
➡180G、美馬CZから青7
【有利区間8回目】
1. 120G,ゲーム数でREG
2、150G、生駒CZからREG
3.180G、無名CZからREG
4.230G、美馬CZから青7 (単発)
【有利区間9回目 (単発後)】
1.120G,ゲーム数からREG
➡7000ポイントで昇格
【有利区間10回目】
1. 50G無名CZ失敗➡90G無名CZ失敗
➡120G、ゲーム数で青7 (単発)
【有利区間11回目 (単発後)】
1. 120G,ゲーム数でREG
2. 無名CZ失敗➡無名CZ失敗
➡260G、ゲーム数スカ ➡303G、生駒CZから青7
【有利区間12回目】
1. 70G、生駒CZスカ➡120G,スルー
➡260G、ゲーム数から青7
【有利区間13回目】
1.120Gスルー➡150G&210G、無名CZスカ
➡260G、ゲーム数から青
【有利区間14回目】
1. 30G、美馬CZからREG➡昇格 (単発)
【有利区間15回目 (単発後)】
1. 110Gスルー➡190G,生駒CZからREG
2. 260G、ゲーム数から青7 (単発)
【有利区間16回目 (単発後)】
1. 60G,生駒CZからREG
2.110Gスルー➡180G、無名CZスカ➡260G、ゲーム数で青7
【有利区間17回目】
1. 30G無名CZからREG
2. 60G,無名CZからREG
3. 90G生駒CZからREG
4. 120G、美馬CZから青7
【有利区間18回目】
1. 130Gスルー➡160G、生駒CZスカ➡190G,美馬CZからREG
2, 230G、無名CZから青7
【有利区間19回目】
1. 120G、ゲーム数から青7
2. 160G、生駒CZスカ➡260G、ゲーム数から青7
【有利区間20回目】
1.60G,生駒CZスカ➡100G、生駒CZスカ➡120スルー➡130G、生駒CZからREG
2.180G、生駒CZから青7
【有利区間21回目】
1、120G、ゲーム数からREG
2.150G,無名CZ中オールスター目➡青7
・・・今回の実戦時はマジで連チャンが弱かったんですが
その反面、BBのランクアップは抜群で
”CZ、REGを2回引いた後は青7に期待できる”
こんな感じの実戦でした。
※CZとREGを合わせて5スルーはあんまりしないっぽいですね (初期BBランクもそこまで冷遇されていない?)
・・・毎日打ち切りで疲れているんで
データの清書は今度します、見にくくて申し訳ないです・・・
- 関連記事
-
-
【朗報】 6号機 『甲鉄城のカバネリ』 1000枚モードの存在&無名回想の謎が明らかにされる 2023/04/01
-
6号機 『モンハン・アイスボーン』 のAT直撃確率が公開される 2023/03/21
-
【実戦データ】 6号機 『甲鉄城のカバネリ』 設定6の実戦データ 2023/03/18
-
【実戦データ】 6号機 『甲鉄城のカバネリ』 状態別”ゲーム数到達時の期待度”が集計される 2023/03/17
-
番長ZEROって、発表されてないけど 間違いなく”コレ”あるよね? 2023/03/12
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
