【朗報】 6号機 『甲鉄城のカバネリ』 続々と新解析が発表される!! ※駿城ボーナスの規定ポイント振り分けも公開
- 2023/02/22
- 22:24
・・・やっと来ましたね。
今回、新しく公開された内部数値は
・駿城ボーナスの規定ポイント
・設定1のゲーム数振り分け
・BBランクのアップ率
上記の数値になります。
・・・ちなみに、ネット上では
”REG時の昇格率に設定差が設けられている”
と言っていた人が多かったのですが
残念ながら全設定共通だったみたいですね。
⇩以下twitterより
駿城ボーナスの規定ポイントって、高設定ほど浅いゲームで当選すると思ってたけどまさかの全設定共通やった😇😇😇笑
— 叛逆のmichel @立ち回り設定1🪞💿🐱🥚🍇🍰 (@michel_812) February 20, 2023
あとゲーム数当選は100と250は設定1で約1/3で当たるのね…信じられんわ( ˙-˙ )・・・
なお、450の当たりが1番設定差あるみたいです(、.ო.)、
#甲鉄城のカバネリ pic.twitter.com/fZiZWZ2EGv
・・・上記が公開された情報なのですが
一番大事なポイントは”BBランクアップ抽選”の項目ですね。
ランクアップ抽選は設定1と設定6で2,5倍の差が設けられているほか
設定6の数値は
”CZ失敗&REG後に50%の確率で昇格する”
という設計ですので
展開次第では設定6の可能性が限りなく低いと早めに断定できますし
その逆の展開にも期待する事が出来ます。
・・・美馬CZと他のCZの扱いが同じなんですね、ビックリ。
そして、設定1のゲーム数の振り分け(?)が明らかになったので
判別をする上での確固たる目安が出来た事も大きいです。
さらに、REGの昇格に設定差が無い事を見抜いていた僕の予想では
”高設定のゲーム数は100G&250G優遇、450G冷遇”
だと考えています。
※信じるか信じないかはあなた次第です
・・・立ち回りの参考にしてください
それでは!
- 関連記事
-
-
番長ZEROって、発表されてないけど 間違いなく”コレ”あるよね? 2023/03/12
-
【新台情報】 6,5号機新台 『盾の勇者の成り上がり』 設定6の判別はATの直撃確率で容易に!! 2023/02/25
-
【朗報】 6号機 『甲鉄城のカバネリ』 続々と新解析が発表される!! ※駿城ボーナスの規定ポイント振り分けも公開 2023/02/22
-
【実戦データ】 6号機 『甲鉄城のカバネリ』 設定6の詳細データ 2023/02/22
-
【新台情報】 スマスロ 『HEYサラリーマン鏡』 設定4の挙動と設定判別の進め方まとめ 2023/01/29
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
