【悲報】 パチスロメーカーの”JPS”さん、とんでもない新台を開発してしまうwww
- 2022/12/01
- 20:11
僕は以前から
”パクリ”と”オマージュ”
を線引きするのはとても難しいと感じているのですが
この度、パチスロメーカーの『JPS』様から発売される予定の
『大花満』
という新台は
そのどちらに分類されるのでしょうか・・・
⇩以下twitterより
jpsさん(PB機)
— VI P業界の情報ルーム♪@株式会社VIP (@VIP2020721) November 22, 2022
S大花満
極秘資料を頂きました。
ありがとうございます😊
現在、VIP Webに展開可能か確認中です。
VIPメンバー様、暫くお待ちください🙇♂️
VIP業界の情報ルームでは、最新最速情報・業界人にお役に立つ情報満載です。
ご検討のほど宜しくお願い致します🙇♂️ pic.twitter.com/Yf1YKH8yxB
■S大花満(JPS)
— カピカピ君 (@TT19751) November 30, 2022
1月下旬 1,000台
6.5号機AT
純増4.2枚or2.0枚
ベース37G/50枚
単価3.4円(設定1)
MY2,561枚(設定1)
初当り/出玉率/フル攻略
①1/267 98.0% 99.0%
②1/256 98.7% 99.8%
③1/247 100.3% 101.3%
④1/231 102.0% 102.9%
⑤1/218 104.8% 105.9%
⑥1/204 107.0% 108.0%
・・・JPSというメーカーは
『2027』
という
業界に旋風を巻き起こした機種を開発した事で知られていると思うのですが
※有利区間の概念が無いような機種なのです
JPSがその他に開発した機種は
・タマどき!
・花娘
といったようにどこかで聞いたことが有る響きの機種を開発してきていますので
来年の1月にホール導入が予定されている”大花満”も
やはり過去にホールに設置されたナニカをオマージュした作品なのでしょう。
・・・ちなみに、大花満の見た目はあの機種に似ているのですが
中身は4号機時代にホールに設置されていた
『〇宗』
を彷彿とさせるゲーム性になっているみたいです。
・・・この手の台ってヒットした前例がないと思うのですが
大花満はどうなるのでしょうか?
・・・導入後の様子を注目してみましょう
それでは!
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
