【世間話】 スマスロ導入時の弊害”サイレント閉店”に注意!! ※貯玉が失われる可能性があります
- 2022/11/18
- 20:14
・・・今回は手短に世間話を。
現在のパチンコ・パチスロ業界は”スマスロ・スマパチ”の導入を控えている事から
大幅な転換期となっています。
・・・ちなみに、現在のところは
”ホールに設置される機械がスマスロだけになる”
という現象は起きないと予想されているのですが
それでも、スマスロを導入するにあたって掛かる費用は
現在ホールに設置されている機械と比べても比較にならないほど高いので
※1台あたり100万円との噂です
ホールの負担は
打ち手の想像以上に大きいことが予想されます。
・・・そして、過去のパチスロシーンには
現在と似たような状況に陥ったことが有ります。
・・・それは4号機時代の末期に
『みなし機問題』
という設置期限が切れた遊技機をホールに設置する事に対しての取り締まりが厳しくなった時の事でして
この時期は5号機への入れ替え費用を捻出できないという事情を抱えていた
”旧台メインで営業していた小規模ホール”
の廃業が相次いだ時期なのであります。
リンク:4号機末期のお話へ
・・・そして、ホールが廃業すると何が起こるのかと言いますと
ほとんどのホールは良心的と言いますか・・・
・・・これは当たり前の事なのかもしれませんが
廃業が決まったホールは閉店時期をお客さんに告知し
ホールに預けていた貯玉の清算を打ち手に促します。
・・・そして、所定の期間中に貯玉の清算を行えば問題ないのですが
出張など、所用でホールに行けなかったお客さんは
ホールが”貯玉保全機構”的な組織に加入していた場合
限度額は有るものの、貯玉の保証をしてもらう事が出来ます。
※パチスロで言うと5万枚が上限だったかな?
・・・しかし、貯玉を保証してくれると言っても問題が有りまして
機関を通して貯玉の保証を受けた場合には
”保証を現金として受け取る事が出来ない”
という情報を聞いたことが有るので注意が必要です。
※詳しいソースは発見次第、追記します
・・・そして、そんな場合にはどの様な形で保証を受け取る事が出来るのかと言いますと
噂では”カタログを渡されて、貯玉分の額の景品と交換する”らしく
さらに、その景品はショボいという事なんですよ。
・・・ここまでは普通のホールの閉店の話と
預けていた貯玉がどうなるのかという話だったのですが・・・
・・・世の中には極悪非道とも言えるホールが存在していまして
”4号機時代の末期には、閉店のスケジュールをアナウンスせずいきなりお店を閉め貯玉が完全に失われた”
なんて事件が中々の頻度で起きていまして
さらに、同様の被害は現在もチラホラと聞こえてきていますから
打ち手の皆さんは
・どう考えても、今後の営業が難しそうで寂れている
・スマスロの導入を積極的に告知していない
上記のような特徴を持ったホールではリスクヘッジの為に
貯玉の額を減らしたり
金額を整理した方が良いと思われます・・・
・・・ちなみに、新台入れ替えの告知を行っているホールでも
6,5号機がリリースされた時には
『犬夜叉を導入後、ほんの数日で閉店した』
なんてホールが存在していますので
最後の最後まで油断は禁物なのであります。
※検索すると簡単に出てくる事案です
・・・まあ、そりゃあそうですよね。
たとえ、ホールが犬夜叉を買った後に閉店することが決まっていたとしても
既にお店に設置されている遊技機は
ホールを閉めた後に中古台の業者に流せば良いのでノーダメージですし
閉店が決まっているホールにお客さんが押し寄せるとも思えませんから
新台をアピールしつつ
最後の日まで稼働をキープした方がどう考えても得ですもんね。
・・・とにかく、ホールを信用しすぎても損は有れど得は無いですから
自衛を第一に考えると良いと思いますよ。
・・・もしも、打つ時に貯玉が使えないとしても
数日単位の稼働では大した損では無いですが
貯玉が全部失われるとなると とんでもない事ですからね・・・
・・・今回はここまでとします
それでは!
- 関連記事
-
-
【速報】 スマスロ新台『ヴァルヴレイヴ』の中古台の販売価格がエグイwww ※その他の人気機種の取引価格も紹介します 2022/11/23
-
(個人的)5号機ナンバーワンのノーマルタイプの機種 2022/11/20
-
【世間話】 スマスロ導入時の弊害”サイレント閉店”に注意!! ※貯玉が失われる可能性があります 2022/11/18
-
【朗報】 スマスロの導入によって5スロが消える?? 2022/11/17
-
皆さんはハイエナのメリットを知っていますか? 2022/11/14
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
