【悲報】 14万分の1の確率のフリーズを引いた結果www ※魔法少女育成計画
- 2022/10/18
- 20:03
・・・今回はネット上で報告があった悲報を紹介します。
導入台数をツイッターの企画と連動して決めるホールが現れたり
発売前に部品が不足している情報などが流れていた
6,5号機の新台『S魔法少女育成計画 (カルミナ)』
なのですが・・・

©カルミナ
【ART/ボーナス確率】
設定 ボーナス ART
設定1 1/189 1/243.3
設定2 1/188 1/237.3
設定3 1/187 1/230.6
設定4 1/185 1/224.0
設定5 1/183 1/216.9
設定6 1/252 1/211.8
【機械割】
設定 出玉率
設定1 97.7~102.5%
設定2 97.8~103.8%
設定3 100.3~104.6%
設定4 102.2~106.0%
設定5 104.3~107.0%
設定6 106.1~107.2%
・・・14万分の1のフリーズを引きARTを3000G消化したにも関わらず
(所要時間=5時間)
悲しみに満ちた獲得枚数で終わってしまった人が居る様です・・・
⇩以下twitterより
最新台パチスロ機
— マックスケガレ@Pachin Kasu 1️⃣0️⃣月2️⃣3️⃣日 東京の寺の中✨ (@tkVhBRgR42pvQ6S) October 17, 2022
「魔法少女育成計画」にて
14万分の1のロンフリを引き、
そのままラッシュ50連。
ARTを一撃3000G (約5時間)
回した結果、衝撃の結果に。
工場のバイトより疲れました。 pic.twitter.com/0Rvj1b3ty5
・・・実は、僕自身も
『キャッツアイ』
の初打ち時に同じような経験をしましてね。
・・・いや、僕の場合は差玉で有利区間を完走する事が出来たので
台に文句を言う筋合いは無いのかもしれませんが
およそ4時間ほどの時間を使って有利区間を完走したんですよ・・・

※リザルトの画像が何故か無い!!
・・・僕は出玉が増えるスピードにそこまでのこだわりを持っていないのですが
さすがに、この出玉増加スピードでは
夕方以降から打つ事を躊躇ってしまいますよね・・・
・・・ってか、持ち玉が減るスピードと増えるスピードは
最低でもイーブンにしないとフェアじゃない気がするんですが・・・
・・・と、そんな訳で
夕方以降から魔法少女育成計画を打つ時は気を付けて下さいね。
それでは!
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
