【新台情報】 6号機新台 ”花火絶景” ヤバそう…?
- 2022/09/17
- 07:16
・・・現在までに、古参ユーザーだけではなく
多くの打ち手の期待を集めている
6号機の新台『花火絶景』なのですが・・・

©エレコ
・・・ショールームでの試打が行われた結果
どうやら空振りに終わる可能性が高くなってきたようです・・・
⇩以下twitterより
試打を終えての私なりの感想やら諸々。
— すろ吉@ぱち馬鹿っ! (@slokichi_pachi) September 15, 2022
4thリールはキャンセル出来てしまう…
BIG確定目は存在してる
間延びはなかなか出ない
リーチ目出ないで当たる事も多い
リプレイ外しは遅めに押しましょ
大花火脳で打っちゃダメ
百景、大花火ステージ時は変則押し不可(ボタン効かない)
続く… pic.twitter.com/486aUuZfus
・・・上記のツイートは4号機時代のパチスロに造詣が深い
『すろ吉(さん)』
という”パチスロ収集病患者”兼ユーチューバーの書き込みなのですが・・・
・・・僕は上記のツイートの
『大花火脳で打ってはダメ』
という部分に多大なマイナス要素を感じておりまして
その部分は言い換えると
『4号機の大花火と同じ感覚で打つとガッカリするぞ』
という風に捉えることが出来ると思うんですよ。
※個人的な見解です
・・・しかし、今回の情報を良い方に捉えると
『今までの思い出を捨てると楽しめるかもしれない(小声)』
とも捉えることが出来ますので
花火絶景は偉大な兄たちと分けて
単品で考えると、まずまず面白い機種であるという可能性も少なからず存在します。
・・・ほら、打ち込めば面白い機種なのに
”冠名”を付けてしまった事で損をした機種の先駆者である
『サンダーVライトニング』
と同じような現象ですよ!!

©アクロス
・・・サンダーVライトニングも本当は面白い機種なのですが
”サンダーV”や”サンダーVリボルト”と比べられてしまうと見劣りしてしまいますので
冠名を付け、謎の補正が効いてしまった事で損をしてしまいましたよね。
※個人的な感想です
・・・そして、導入前のハードルは上がりすぎると
実際に台を打った時に”期待外れ感”が発生しやすくなってしまいますので
過度な期待を持たない方が良いという側面もありますしね・・・
※6号機ま〇か現象ですね
・・・期待しないで初打ちに臨んだ方が
「前評判は酷かったけど、割と面白いじゃん!!」
なんて気持ちになりますし・・・
・・・いや、”大花火ブランド”はそれじゃマズイだろ!
・・・まあ良いでしょう
評価は実際に打ってからすることにします。
・・・花火絶景の導入は11月上旬予定となっています。
- 関連記事
-
-
【スマスロ】 19000枚で打ち止めとなる”コンプリート機能”についてデマが拡散中 2022/09/23
-
【悲報】 6号機新台 ”BOOWY” 開発者にさえ期待されていなかった模様 2022/09/20
-
【新台情報】 6号機新台 ”花火絶景” ヤバそう…? 2022/09/17
-
【新台情報】 6,5号機『ボンバーガール』は”延命打法”必須!! 2022/09/11
-
【朗報】 11月導入予定のスマスロ、万枚達成率=犬夜叉の6倍!! 2022/09/02
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
