【新台情報】 6,5号機 『花火絶景』 仕様とスペックが判明!!
- 2022/08/27
- 21:58
・・・4号機時代からパチスロを打っている方が待ちに待った
6,5号機の新台『花火絶景』のスペックが判明しました。
⇩以下twitterより
ユニバーサル新台
— パチンコ界のマイキー (@revengers_777) August 27, 2022
SLOT花火絶景
メーカーミズホ
発売日11月6日〜
販売台数 20,000台
6.5号機
スペック AT 擬似A-600
出玉率 98.6%〜108.3%
初当り 1/247〜1/208
ベース 約35.1G/50枚
AT純増 7.8枚/1G
C単価 3.0円(設定①)
やっと発売されますね
何年待ったか😅 pic.twitter.com/Q2TSrMhARu

©ユニバーサル
・・・花火絶景は6号機の”ガメラ”と同様に
『疑似ボーナスでBIGを再現している』
といったゲーム性になっているみたいですから
現在までに明らかになっている数値よりも
技術介入を駆使する事によって機械割のアップを見込める可能性が高いです。
・・・というのも、今までに発売された大花火系の機種は
『ボーナス中のビタ押し』
というゲーム性の醍醐味が存在している他に
似たようなスペックのガメラの機械割は
たとえ設定1でもフル攻略をする事によって
機械割が100%に近いものになっているという事が根拠になりますね。
・・・ちなみに、花火絶景の初期ロット数は
『20000台』
という事になっているのですが・・・
・・・昨年の新台で20000台規模の導入がされた機種は
・SLOT劇場版 魔法少女まどか☆マギカ (25000台)
・新ハナビ (24000台)
・北斗の拳 ~宿命~ (18000台)
・・・上記のような感じになっていますので
これを見ると、なんとなく花火絶景の扱いみたいなアレ(語彙)が分かりますね。
・・・さらに、花火絶景のゲーム性を軽く予想すると
前身機の”花火百景”のゲーム性が
『大型液晶と演出用RTを利用』
という、当時としては斬新で既に完成されているゲーム性だったのですが・・・
・・・今回発売される”花火絶景”はAT機ですから
合法的に&違和感なく、連続演出等を発生させることが出来ますので
ゲーム性にはかなり期待を持てるかもしれませんね。
(ガメラも面白いですしね)
・・・花火絶景の導入予定日は”11月6日”です
期待しましょう!!
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
