【パチンコ】 打ち始めの回転率は良いのに、段々と回らなくなる。 ←この現象はなぜ起きるのか?
- 2022/07/31
- 21:18
『最初だけ回転率が良いのに
次第に回らなくなっていくのはどうしてだろう?』
・・・皆さんはこんな疑問を抱いた事はありませんか?
今回は僕がこの疑問に終止符を打ちますので
興味の有る方は記事を見ていって下さい・・・
・・・まず、皆さんはパチンコを打つ時に
どの様に台を選んでいますか?
一昔前に存在していた凄腕のパチプロは遊技台を軽く眺めるだけで
その台の”ポテンシャル=期待値”を瞬時に判別する事が出来ました。
・・・しかし、多くの打ち手はそんな特殊能力を持ち合わせていませんので
➡好きな機種のシマに行き、試し打ちをする
➡試し打ちの結果が良い場合、その台を打ち続ける
こんな感じでパチンコを打ち始める人が多いと思います。
・・・はい、もう答えは見えていますね。
これはなんて事は無い
先ほど紹介した手順の”試し打ちの結果が良い”という事象が
”回転率の上ブレ”なだけでして
打ち手がその台の本来のポテンシャルを見抜く事が出来ず
調子が良かった時の回転率を基準にして考えてしまうから
『段々と回転率が落ちていくなあ』
と捉えてしまうだけなんですよね。
・・・まあ、打ち手の振る舞い次第では
本当に回転率が落ちてしまう事も有るのですが
多くの打ち手が感じている”回転率の下落”は
ほとんどが錯覚であると思われます。
・・・ちなみに、回転率が落ちてしまう可能性のある行為は
・玉を手で触る(パチンコ玉に手の油が付着するのでダメ)
・その台にとってベストなストロークで打たない
・ステージ止めなどの小技を駆使しない
機種によって他の要素が出てくる事も有りますが
大体が上記の項目ですね。
・・・ってか、大型チェーン店の釘調整は
シマ単位で一律調整にしている事が多いので
隣の台と自分の台の釘の調整を比べてみると分かると思うのですが
劇的に調整が変わってるなんて事は
(お店次第ですが)ほぼ無いと思うんですよ。
・・・そして、それらの条件を踏まえたると
もしも自分の台が試し打ちで良い結果が出たとしても
手放しで喜ぶ事なんて出来ないですよね?
・・・ましてや、昨今のパチンコのゲージでは
劇的にヘソが開かれていない場合の回転率の上限は
千円当たり24回転ほどでしょうか?
・・・そんな訳で、ヘソの調整がそこまで甘くない場合は
たとえ試し打ちで26回転回ったとしても
ほとんどの場合が上ブレですので注意してください・・・
・・・最後に、上手な試し打ちの方法を紹介します。
多くの打ち手は試し打ちをする時に
機械的に回転数だけを見る人ばかりだと思うんですよね。
・・・しかし、パチンコ玉がヘソに入賞する時には
かなりの確率で”紛れ”が発生しますので
その台のポテンシャルをしっかりと測るためには
”運の要素でヘソに入賞した玉を弾く”
という必要が有ります。
※玉突きでヘソに入賞したりした時の事ですね
・・・まあ、回転率にはそんなラッキーも織り込まれていますので
運よくヘソに入賞した玉の全てを弾く必要は無いのですが
明らかに度を越してツイていた場合は
その事象は”台の性能”ではありませんから
その部分を省いて回転率を数えた方が精度は上がりますね。
・・・ってか、パチンコって難しいんですよ。
パチスロは言語化しやすいんですけど
パチンコって雰囲気やセンスに頼る部分が多すぎなんです・・・
・・・今回はこんな感じです。
昨今のパチンコの釘調整の幅では
1日単位で打ち手が大きく有利になる事は無いですから
勝ちたいならとにかく”連”か”初当たり”を引くしかないのです。
・・・頑張ってください
それでは!
- 関連記事
-
-
【速報】 昨今のホールはヤフオクで設定示唆を行う模様 2022/08/11
-
【噂】 パチスロは設定の履歴で挙動が変わる? 2022/08/04
-
【パチンコ】 打ち始めの回転率は良いのに、段々と回らなくなる。 ←この現象はなぜ起きるのか? 2022/07/31
-
6,5号機 『犬夜叉』 のような荒い機種が多くなると・・・? 2022/07/24
-
【悲報】 6号機『キャッツアイ』の設定6の出玉率が悲惨な事にwww 2022/07/15
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
