7月下旬のパチスロの狙い目&パチスロキャラ誕生日
- 2022/07/20
- 08:00
・・・今回は7月下旬のパチスロの狙い目を紹介していきます。
7月の下旬はパチスロの暦で言うと
『お盆前の種まき期間』
に相当します。
・・・各ホールは”パチンコ2大収穫期”のお盆の前に
この時期に集客のアレ(語彙)を頑張るのです。
※正月・お盆
・・・そんな訳で、多くのホールでは
7月の下旬から8月の上旬は甘い調整で営業をする事が多いのですが
今年の種まきで注目すべきポイントは
何と言っても『6,5号機』に他ならないでしょう。
・・・というのも、最近は一般のお客さんも6,5号機への注目度は高いみたいでして
すでにパチスロから引退をしている人でさえ
「6,5号機ってどうなの?」
と、僕に話題を振ってくる事があります。
・・・これはパチスロ業界にとっても”逆転のチャンス”かもしれませんね。
・・・そして、そんな6,5号機で
『もっとも勝ちやすい機種はどれか?』
と言いますと・・・
・・・やはり、設定6の勝率が別格に高い
『甲鉄城のカバネリ』
を推すことになるのですが・・・

©サミー
・・・たとえ、設定6の勝率が高いと言えども
ホールが設定6を使用しないとなると
それは”絵に描いた餅”ですし
逆に言えば
➡設定6の判別が容易=稼働が両極端になる
➡って事は、プロが狙いやすい
➡って事は、ホールから冷遇される可能性がある
という”プロ〇し”の展開になってしまいそうだという事も容易に想像できてしまいますから
『特大規模のイベント』
など、設定6の使用をお店側がアピールしたい場合でも無ければ
カバネリに設定6が使われる事は少なくなってしまうかもしれません。
・・・まあ、簡単に言うと
カバネリはホールにとって
『現代版(?)リゼロ』
みたいな扱いになっていくのではないかと
個人的には予想をしています。
・・・そんな訳で、ホールがこれからも大事に扱っていき
高設定の投入が確実に見込めると思われる機種は
やはり、中古機市場の相場が100万円を突破し
これからも価格の上昇が止まらないと見られている
『犬夜叉』
に注目が集まると思われます。

©フィールズ
・・・しかし、犬夜叉を狙う際には注意が必要です。
というのも、ネット上では
『設定6でも勝率がかなり低い=50%強』
という噂が語られているんですよね。
・・・まあ、機械割が110%そこそこの機種で1万枚の出玉を吐き出してしまう事も有るなら
例えば、犬夜叉の設定6の万枚達成率が
”6回に1回”
だとしましょう。
・・・そして、万枚達成を含む稼働を6回で均すと
・プラス1万枚
・プラス2000枚×3 (ほぼ理論値)
・チャラ
・マイナス4千枚
・・・めっちゃザックリだとこんな感じになりますから
『犬夜叉の設定6は負ける時はヤバいんだなあ(小並感)』
というのも完全に納得がいきますよね。
・・・ちなみに、犬夜叉の設定6の負けパターンは
『やはり(?)スルー回数は3回までが多いが
ボーナスを引くまでにメダルを使いすぎて回収不能になる』
こんな感じが多いらしい上に
『勝つ時もマイナス4千枚までは我慢』
という修行は当たり前らしいのでご注意ください・・・
・・・それでは最後に誕生日の紹介を。
『7月下旬・パチスロキャラ誕生日』
【20日】
・ワリン(海物語シリーズ)
・リヴァル・カルデモンド(コードギアス)
・ミネルヴァ(Re:ゼロから始める異世界生活)
【21日】
・ジョディ・バーンサイド(南国育ちシリーズ)
【22日】
・該当なし
【23日】
・渋谷尭深(咲-Saki-)
・舞浜歩(アイドルマスターミリオンライブ)
【24日】
・ミレイ・アッシュフォード(コードギアス)
・西郷晴花(G1フェアリーグランプリ)
【25日】
・牧瀬紅莉栖(シュタインズゲート)
・メリオダス(七つの大罪)
・波多野憲二(モンキーターン)
・エイスリン・ウィッシュアート(咲-Saki-)
【26日】
・東横桃子(咲-Saki-)
【27日】
・早乙女アルト(マクロス・フロンティア)
・イーニア・シェスチナ(トータル・イクリプス)
【28日】
・天羽奏(戦姫絶唱シンフォギア)
・竜宮レナ(ひぐらしのなく頃に)
【29日】
・マーティカ・ビャーチェノワ(トータル・イクリプス)
【30日】
・伊吹翼(アイドルマスターミリオンライブ)
【31日】
・間宮リナ(ひぐらしのなく頃に)
・・・立ち回りの参考にしてみてください
それでは!
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
