FC2ブログ

記事一覧

【パチスロ4号機】 最高のBGMを搭載した機種その1





面白いパチスロを語る時には

やはり、ゲーム性やスペックが前面に押し出される形になる事が多いですね。



しかし、僕の個人的な意見としては

良台には良質なBGMが欠かせないと思っているんですよ。





・・・やはり、パチスロを楽しむ為には

ボーナスをたくさん引く事が重要です。


そして、ボーナスを引いた時に流れる音楽が

自分好みのBGMだと嬉しさが倍増しますし


「あの曲を聴くためにまた引いてやろう」


という動機にもなりますもんね。







・・・そんな訳で今回は

4号機時代に登場したパチスロの中で

『ボーナス中のBGMが秀逸な機種』

を少しだけ紹介していきたいと思います。











・・・それでは、まず1機種目の紹介を。





『ハローサンタ・マシンガンバージョン (タイヨー)』



パチスロ画像 4号機 ストック機 ハローサンタマシンガンバージョン タイヨー
©タイヨー ※2004年設置開始



【ボーナス出現率】


設定1   1/354
設定2   1/308
設定3   1/276
設定4   1/248
設定5   1/220
設定6   1/205


設定1   1/535
設定2   1/466
設定3   1/417
設定4   1/375
設定5   1/332
設定6   1/310


【機械割】
設定1   93.6%
設定2   98.7%
設定3  103.9%
設定4  109.6%
設定5  116.9%
設定6  119.0%






・・・最初に紹介する機種は

2004年にタイヨーから発売された”ハローサンタ・マシンガンVER”です。



本機種を発売したタイヨーの機種は

4号機時代の中期には裏モノ化されることが多かったんですよ。



そして、裏モノ化された台の中には

激しすぎる連チャン性と台のモチーフから

”マシンガンバージョン”

と呼ばれる機種が存在していたんですよね。




もちろん、裏モノとメーカーは一切の関係がありませんので

”マシンガンバージョン”

という名称はパチスロファンが勝手に呼び始めた名前だったのですが


まさかストック機の時代になって

開き直ったように”マシンガンバージョン”の名称を使い始めるとは思ってもみませんでしたw








・・・そんなハローサンタにとうさいされていた素敵なBGMは?といいますと


『緑7揃い時のJACゲーム』


ではないでしょうか?





⇩以下YouTubeより








・・・緑7でBIGを揃えた時のBGMは

哀愁とポップさを兼ね揃えたメロディアスな音楽になっていまして

一日を終える時のエンディングテーマにふさわしいと思っています。



僕が普段から聞いている音楽もこの系統でしたし

当時は収支的にもお世話になった機種ですから

大変 思い入れが強いBGMですね、ええ。











・・・さて、次は2機種同時に紹介していきましょう。




『メフィスト (山佐)』



パチスロ画像 4号機 山佐 メフィスト
©山佐 ※2003年設置開始





設定1  1/247
設定2  1/237
設定3  1/225
設定4  1/211
設定5  1/197
設定6  1/182


設定1 1/31485
設定2 1/30202
設定3 1/28637
設定4 1/26887
設定5 1/25042
設定6 1/23183

※REG放出時は超連チャンモード(ビッグバンモード)へ







『ナイツ (山佐)』





人物 ナイツ2





パチスロ画像 ナイツ 4号機
©山佐 ※2001年設置開始



【BIG確率】
設定1  1/200
設定2  1/188
設定3  1/178
設定4  1/166
設定5  1/150
設定6  1/120

※REGは非搭載








・・・次に紹介する機種は

4号機時代中期に山佐から発売された2機種になります。




今回紹介する機種は

両機種ともたいへん奇抜なスペックになっていまして

”万人受けする機種”

というよりも

”一部のマニアに熱狂的な人気が有った機種”

みたいな扱いの台でしたね。






・・・そして、2つの機種に搭載された秀逸なBGMは


『ノーマルビッグ選択時』


という共通点があります。





⇩以下YouTubeより


※メフィスト




※ナイツ








・・・今回はメフィストとナイツを紹介したのですが

正直なところ

この時期に山佐から発売された機種のBGMは神懸かっていますので

全ての台のBGMを紹介したいくらいなんですよね・・・




4号機時代のパチスロは

現在とは違いタイアップ物の機種などが少なかったので


パチスロの世界観を独自に考え

それをリールとBGMだけで表現するしかありませんでした。




・・・そんな時代背景もあったので

秀逸なオリジナルBGMが数多く産まれたのかもしれませんね。






今回紹介しきれなかった機種は次回以降に紹介していきますので

またお付き合いしていただけると幸いです・・・






今回はここまでとします

それでは!
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

人気記事

軽量 ページネーション

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
7位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
4位
サブジャンルランキングを見る>>

過去記事へ飛べるカレンダー

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーサイト