【新台情報】 新内規”差枚数2400枚機”第一号は『キャッツアイ』!! ※6月登場予定
- 2022/04/03
- 21:20
・・・とうとう新内規の検定が通ったようですね。
⇩以下twitterより
■SキャッツアイH6(平和)
— カピカピ君 (@TT19751) April 2, 2022
6月上旬 5,000台
6.5号機
A+AT
純増0.7枚
ベース36.8G/50枚
単価不明
設定/AT/ボーナス
①1/234 1/289
②1/225 1/283
③1/205 1/273
④1/198 1/270
⑤1/183 1/262
⑥1/164 1/246
ボーナスは必ずAT
AT直行あり
AT中ボーナス確率1/99
AT時期待枚数368枚(設定1)
・・・新内規第一号のパチスロは
平和のビッグコンテンツである”キャッツアイ”のようです。
・・・そして、キャッツアイは
『イニシャルD+ディスクアップ』
の様なゲーム性らしいので
それが本当なら素晴らしい台であると思います。
・・・まあ、新内規の1発目の機種ですから
過度な期待は禁物だと思いますけどね・・・
・・・そして、さらに気になるニュースとして
・遊タイムの緩和
・打ち止め機能追加(?)
という情報も入って来ています。
警察庁保安課は3月30日
”遊技機規則の技術上の規格解釈基準”を改正し、同日付けで施行することを通知した。
改正されたのは、ぱちんこ遊技機と回胴式遊技機の技術上の規格で定める
「遊技の公正を害する調整を行うことができないこと」
の解釈に
「遊技中に遊技を停止することを可能とする性能であって、あらかじめ定められた遊技を停止させる条件に達する前に、その条件に達するまでの定量的な変化を遊技者の遊技の公正を害さないように報知する措置が講じられているものは、本規定に抵触しない。」
という記述をそれぞれ追加した。
遊技機の仕様に関係する技術上の規格解釈基準の改正は
ぱちんこ機における時短の作動回数を撤廃し
その作動契機の追加によって、いわゆる「遊タイム」機を実現した令和元年12月以来。
メーカー関係者などによると
今回の改正で、「スマパチ」「スマスロ」などのいわゆる次世代型遊技機において
出玉が一定数に達した場合に遊技を停止することを可能にする安全装置のような機能
を付加できるようになったという。
また、ぱちんこ遊技機では
b時短の作動契機について旧基準では
「1/MLの2.5倍以上3.0倍以下の回数に限る。」
という部分が
「1/MLの1.5倍以上3.0倍以下の回数に限る。」
に変更され
いわゆる「遊タイム」の発動回数をより浅く設計できるようになった。
引用:遊技通信
・・・ちなみに、リミッターの解釈はよく分からないですし
この文言をどう受け取るかも開発側の匙加減ですから
「こんな話も有るよ」
程度に頭に入れておくと良いですね。
・・・その仕組みが実際に運用されるとは限らないですし。
・・・今回はここまでとします
それでは!
- 関連記事
-
-
【新台情報】 6号機版”2027”の設定6のスペックが異常な件 2022/04/07
-
【激アマ速報?!】 ”1GAMEてつ”が解説する”アレジン”のモーニング機能と落とし穴 2022/04/06
-
【新台情報】 新内規”差枚数2400枚機”第一号は『キャッツアイ』!! ※6月登場予定 2022/04/03
-
【新台情報】 山佐さん、そりゃねえだろ・・・ ”ピンクパンサー”スペック公開 2022/04/02
-
【新台情報】 6号機新台 ”番長ZERO” 設定4濃厚台(?)実践データ公開&設定5、設定6の仕様 2022/02/02
-


人気ブログランキングへ
