イベント3日目 復活の兆し
- 2022/02/23
- 22:00
2月21日の記事でGG(ギックリ腰)を発動した僕なのですが
どうやらGGのループストックを3個ほど獲得していたようでして
肉体的に悶絶する日々は3日目に突入しました。
…GGというものはノーマルGGの他にも
『PGG』
と呼ばれている極上の苦しみを与えてくれるボーナスが存在しています。
通常のGGは
・真っ直ぐに立てない
・歩行時に痛みが生じる
という性能があるのですが
PGGにはそれに加えて
・寝ることもままならない
・強いループ性
という性能が加わります。
…そして、今回の僕が引いたGGは
症状から判別したところ
紛れもなくPGGなんですよ。
そして 僕が前回のPGGを引いたのは
およそ6年前ですから
実に 2000日のハマりを経てプレミアフラグが降臨したことになります。
…ってか、現在の僕はこんな感じで症状を茶化していますが
実際のところはマジで地獄ですからね。
一度PGGが発動してしまうと
起き上がることもままならないので
自分の尿意にさえ殺意を覚えてしまいます。
そんな時は何度も
「布団の上でやったろか?」
と考えてしまうのですが
そんな事をしてしまえば人間としての尊厳も失ってしまいますので
僕はわずかに残された理性で
布団の上で排泄することを留まっているのです。
…そして、現在の僕が
『なぜ、いつにも増してクソみたいな文章を垂れ流しているのか?』
と言いますと…
…それはもう、単純明快な理由でして
『PCの前に座ることができない』
イコール、文章に画像の添付ができないなど
携帯での更新では
記事に満足にエフェクトを掛けることが出来ませんから
そんな理由でゴミみたいな記事を更新しているんですよね。
…ちなみに、現在の僕は順調に回復の兆しが見えてきていまして
PGGを引いたことによるGGのストックは
目に見えるものはあと1つなんじゃないかと踏んでいますので
25日の朝には歩行を開始できそうです。
…という訳で、25日から通常の稼働と更新が再開されると思いますので
パチスロの噂話や昔話を期待されている方は
そこら編を目処に見捨てないでいてくれたらと思います。
…ちなみに、次に紹介する昔ばなしは
『パチスロのビタ押しの難易度と一回あたりの価値』
という記事を紹介しますので
4号機時代の表と裏のパチスロの目押しに興味がある方は
ぜひ見ていってくださいね…
それでは!
- 関連記事
-
-
悲しいスロッター 2022/02/24
-
イベント3日目 復活の兆し 2022/02/23
-
イベント2日目 2022/02/22
-
2月22日、不参加決定 2022/02/22
-
パチスロ店のイベント 『札台』 で勝ってみようという試み4 2020/08/31
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
