6号機新台”沖ドキDUO”通常時のテーブルが判明
- 2021/12/28
- 21:40
・・・導入当初から色々なうわさが飛び交った沖ドキですが
ここに来て、通常時のテーブルの詳細が明らかになりました。
⇩沖ドキ! DUO テーブル一覧
No 0スル 1スル 2スル 3スル 4スル 5スル 6スル
1 A C A A A A ド
2 C A A A A B 天
3 A C A A B B 天
4 A A A A B B 天
5 C A A B B B 天
6 A A A A ド - -
7 A A B B B B 天
8 C A B B B B 天
9 A C B B B B 天
10 C C B B B B 天
11 A B B B B B ド
12 B B B B B B ド
13 C B B B B B ド
14 A 天 - - - - -
15 C 天 - - - - -
16 特 特 特 特 ド - -
パチスロメソッド様より拝借
※ケツがドキドキ準備のテーブルは
奇数設定の方が選択率が高いと予想しています
・・・沖ドキのモードは
16個のテーブルによって管理されているようですが
各テーブルへの移行率はまだ公開されていないようです。
しかし、今回明らかになったテーブル表を見ると
”4スルー以降はモードB確定”
という特徴がみられますね。
・・・そんな訳で、沖ドキのハイエナをする際は
”50%以上で天国モードに移行するモードBを意識した立ち回り”
が必要になってきますので
・4スルーの台
・3スルーでも、ゲーム数天井が近い台
という台を狙っていけば勝ちに繋がりやすいと思われます。
・・・そして、ハイエナの際の注意点を。
”初当たりが極端に悪い台など
低設定と思われる台はスルー推奨”
・・・マジで低設定の台は気を付けた方が良いですよ。
・・・沖ドキDUOは6.2号機ですので
投資がかさみ過ぎると
その有利区間は投資を取り返すことで精一杯になってしまいます。
そんな訳で、沖ドキDUOで勝つためには
”低投資で天国モードに上げる”
という事が必要なのですが
その為には
・天井に近い台
・高設定と思われる台
などの台を打ち
”初当たりを重ねるor一回の初当たりで刺す”
なんて事をしなければなりません。
・・・天国に上げるために1000回転も回してしまうと
有利区間を完走して、やっと引き分けですからね。
・・・時には”勇気ある撤退”も必要という訳なのです。
立ち回りの参考にしてみて下さい
それでは!
- 関連記事
-
-
【新台情報】 6号機バーサスの評判&設定判別をする上でのユニメモの仕組みの注意点(必読) 2022/01/12
-
【新台情報】 ”6号機リノ”新台導入時の朝イチの挙動 2022/01/09
-
6号機新台”沖ドキDUO”通常時のテーブルが判明 2021/12/28
-
【必読】6号機”沖ドキDUO”の通常時のテーブルの仕様が判明!! ※今回の騒動で発覚した天井システムの情報アリ 2021/12/24
-
【新台情報】 6号機”沖ドキDUO”はマイスロ必須! 今回の沖ドキは天国モードに上がる前にモードが転落する可能性があるようです・・・ 2021/12/22
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
