FC2ブログ

記事一覧

【6号機新台】 マイジャグラーVの設定推測 




・・・先日、今までに発売された全ての6号機に搭載されている

”有利区間ランプの撤廃”

が決まりましたね。




その動きを受けて

まとめサイトの管理人や一般の打ち手が

それぞれの考えをSNSなどで発信しているようでして

ネット上では 何かと物議を醸し出しています。




・・・そして、ネット上の意見の中には


”有利区間ランプが無いとヤメ時がハッキリしないので損をする”


というものが有りました。






・・・そして、僕はその意見を見て

「この人は5号機時代にヤメ時をどうやって探っていたのだろう?」

という疑問が浮かんできました。


昔からパチスロのヤメ時なんてものは人それぞれですから

個人的にはそれで良いと思います。

ヤメ時くらい好きにさせてくれよ・・・





・・・ってか、有利区間ランプが有っても無くても

ランプの意味を知っている人はベストなヤメ時もご存じだと思いますから

たとえランプが無くても自主的にヤメ時を調べると思います。



ってか、そもそも有利区間ランプが存在している現在でも

ハイエナを出来る時は出来ますよね・・・?







・・・個人的には今回の件は

そこまで目くじらを立てる事ではないと思うのですが


僕は物事を深く考えるタイプではないので

これから予想だにしなかったマイナスポイントが出てくるかもしれませんけどね・・・



・・・まあ、今まで通りそれなりに対応しますよ。









・・・さて、話は本題に移ります。






・・・最近の僕は設定状況の良さから

普段からマイジャグラーVを打つ事が多いんですよね。


パチスロ画像 6号機 マイジャグラーV
©北電子 マイジャグラーV





・・・まあ、設定状況が良いと言っても

やはり ホールに存在している高設定台のほとんどは設定5であり

設定6と思わしき台にはまだ巡り合えていないんですけどね。




・・・そして、マイジャグラーVの細かい解析数値はまだ出揃っていないので

僕は実際に台を打っていても


設定6の可能性が限りなく薄くなった時点で台をヤメて

後任の方に台を回してもらって最終結果を見るようにしているんですよ。






・・・そして、その中で気付いたことが有りまして。




というのも、僕が打っている時点でチェリー確率が良かった台だけが

僕が打つのを止めた後にも高設定らしき挙動で推移しているんですよね。



もちろん、後任の方の小役確率は分からないので

確固たるサンプルにはならないのですが

今のところはそんな感じで推移しているんですよね。







・・・って事はですよ?

もしかすると、6号機のマイジャグラーは


5号機のマイジャグラーと比べて

通常時の単独チェリー確率に結構な差が付いているのかもしれない可能性がありますよね?






・・・ちなみに、僕がマイジャグラーの低設定と思われる台を打っていた時の

ボーナスと重複しない単独チェリー確率は

キッチリ、1/40より悪い数値で推移しています。



そりゃあもう そこに結界が有るんじゃないかというくらい

1/40以上になる気配が有りません。







・・・そして、対照的に

中間設定以上と思われる台の単独チェリー確率は

1/32~1/35くらいかな?



まあ、その差は4000G消化時点でチェリー10回分くらいですから

設定6を見抜く時には利用価値の無い判別要素ですが


中間設定以上を見抜く時や

各数値が際どい時の最後の一押しになるかもしれませんので

皆様も頭に入れておいて損は無いかと思います。







・・・これからも検証を続けていきますので

続報を待っていてくださいね

それでは!
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

人気記事

軽量 ページネーション

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
4位
サブジャンルランキングを見る>>

過去記事へ飛べるカレンダー

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサーサイト