FC2ブログ

記事一覧

【パチスロ4号機】 おっさんたちが会議した結果、4号機の”NO.1ストック機”が決定しました。





・・・現在のパチスロシーンを憂う40過ぎのおっさん達は

仕事が終わり 居酒屋などに繰り出すと

古き良きパチスロの話を始めるんですよ・・・




・・・そして、そんな時に語る事と言えば

パチスロの内規としては最長の16年という期間が経った5号機ではなく

やはり、青春時代を共に過ごした4号機のパチスロの話なんですよ。





パチスロ画像 SANKYO 7CAFE 4号機
©SANKYO 7CAFE ※2006年設置開始







・・・上記の台は名機”ボンバーパワフル”の後継機でありまして

その名は”7CAFE”という機種なのですが


本機種はパチスロの中でも

”ストック機”

というカテゴリーに分類される機種なのであります。






・・・そして、4号機時代にはストック機以外にも


・AT機

・Aタイプ (裏モノ含む)

・大量獲得機

・CT機

・ART機



・・・上記のように、遊技台の区分が沢山ありますので

ひとまとめに4号機を語るという事が難しいんですよね。



そんな訳で、居酒屋でお酒を引っ掛けた僕らは

4号機を語る時に


”お題:好きな○○機”


的な感じで

4号機をジャンルごとに”細分化&ランキング化”して語り合うんですよね。




・・・好きな4号機はなに?!

って 質問されても困りますもんね。


・・・あなたは大花火と獣王のどっちが楽しいか決めることが出来ますか?



パチスロ画像 大花火リーチ目
©アルゼ 大花火




パチスロ画像 獣王2
©サミー 獣王








・・・上記の2台は全く違うゲーム性の台ですから

ひとまとめにして比べるのは無理があると言えるでしょう・・・














・・・そんな訳で、今回の話題は

”4号機時代に登場したストック機の中で一番面白い台”

という事になった訳ですが・・・





・・・今回の話題は満場一致で

とある1台に軍配が上がりました。




・・・そして、その機種とは

山佐から2002年に発表された


”ネオプラネット”


なのです・・・





パチスロ画像 ネオプラネット
©山佐 ネオプラネット




【BIG放出確率】 

設定1   1/307
設定2   1/294
設定3   1/277
設定4   1/261
設定5   1/245
設定6   1/192


【REG放出確率】

設定1   1/407
設定2   1/388
設定3   1/365
設定4   1/341
設定5   1/314
設定6   1/225


【機械割】

設1  95.5~97.9%
設2 99.0~101.5%
設3 102.7~105.4%
設4 106.1~108.9%
設5 109.8~112.8%
設6 119.9%オーバー!






・・・本来ならば、ストック機も


・純粋なストック機

・付加機能付きストック機


等々、細かく区分する事が出来ますので

ひとまとめにするべきではないのかもしれませんが




・・・今回、会議の場に居たおっさん達からは

”ナンバーワンストック機”

という議題において

ネオプラネットの名前しか出ることが有りませんでしたから


”ストック機 無差別級”


というカテゴリーでは

僕らの中ではネオプラネットが一番という事になったんですよ。







・・・そんなネオプラネットの良い所といえば

まあ、全部なんですよ。


・・・ネオプラネットは本当に欠点が無い台なのです。





・・・ネオプラネットは まず、見た目が最強ですよね。

本機種は山佐が開発した全面液晶筐体である

”ELビジョン”

を初めて搭載した機種なのですが・・・






・・・原点にして頂点とはまさにネオプラネットの事でしょう。



ネオプラネットの液晶画面上で繰り広げられる数々の演出は

正に”美麗”の一言に尽きると思います。




⇩以下 参考動画











・・・そして、なんと言ってもネオプラネットの魅力は

どことなくノスタルジックな雰囲気を醸し出すBGMの数々。


ネオプラネットのBIG中のメインBGMは

プラネットシリーズでお馴染みの


”もろびとこぞりて”


という、クリスマスシーズンによく流れているあの曲なのですが・・・






・・・良い。



アニメ画像 ラピュタ いい 良い
©スタジオジブリ 天空の城ラピュタ




・・・元々、この曲は讃美歌の類なのでしょうが

ネオプラネットで流れる”もろびとこぞりて”は絶妙なBPMですので


打ち手の爽快感を損なわない

最高の出来に仕上がっていると思います。








・・・そして、ゲーム性もまた最高。


ネオプラネットは元々の演出バランスも秀逸なのですが

打ち手の好みによって

”選べる3つの演出発生率”

という選択機能も搭載しています。







・・・そして、その演出バランスは

設定判別をする上で重要な役割を担ってきますし


打ち手は法則を覚えることによって

何倍もネオプラネットを楽しむ事が出来ます。








・・・こうなってくるとアレですよね。




「ネオプラネットが欲しい!」




という欲望が僕の中に生まれてきてしまいます。









・・・そんな訳で、中古機市場を覗いてみましょうか。





リンク:メルカリのネオプラネット相場






・・・メルカリの相場を見てみると

10000円~25000円の間で取引されている事が多いな。




・・・しかし、在庫を抱えている人はいないようだ。


ここはプロの中古台屋さんを覗いてみよう・・・





・・・そんな訳で、僕が以前から台を仕入れている

”Aスロット”

というサイトを見てみました。






・・・すると、そのサイト上ではネオプラネットは

なんと5万円ほどの高値で取引されているようです・・・





・・・流石に5万円は無いな。


もしも ネオプラネットをその値段で仕入れるのなら

あと1万円出してピンクパンサー3を買う方が良い気がします・・・





パチスロ画像 ピンクパンサー3 青7
©山佐 ピンクパンサー3





パチスロ画像 ピンクパンサー3
※全体図







・・・ふう。


ネオプラネットはスロゲーセンで我慢するとしよう

ELビジョンが壊れたら修理するのが難しそうですしね・・・








・・・さてさて、皆さん 

ここでビジネスチャンスです。



実は、4号機末期には中古パチスロの値段が

コンチ4Xやアレックスなどアルゼ系4号機は

ほとんどの台が8000円~12000円で取引されていたんですよ。






パチスロ画像 コンチ4X
©アルゼ コンチ4X





パチスロ画像 アレックス2
©アルゼ アレックス







・・・そして、現在の中古機市場では

それらの台は50000円~80000円という高値で取引されているんですよね。




・・・そして、現在のパチスロシーンは

5号機の設置期限が目前に迫っていますので


ホール側はそれらの台のほとんどを

4号機のみなし機問題の時期と同様に


メーカーに下取り(未確認)に出すか

中古機屋さんに売りに出すと思うんですよね。




・・・パチスロは廃棄するにもお金が掛かりますから。







・・・って事はですよ?


ホールから撤去された5号機たちは完全に値崩れを起こすので

投げ売り寸前の値段で台を買う事が出来るかもしれません。







・・・投資のチャンスじゃないですか!





しかし、投資と簡単に言っても

この先 中古機市場で値段が上がっていく機種を見抜く目が必要になりますから

そんなに簡単ではないのかもしれませんけどね。



・・・保管するにも場所を取りますし。







・・・興味が有る方はこの機会に台を仕入れてみても良いかもしれませんよ


もちろん自己責任でね!

それでは!











関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

人気記事

軽量 ページネーション

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
6位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
4位
サブジャンルランキングを見る>>

過去記事へ飛べるカレンダー

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサーサイト