FC2ブログ

記事一覧

【新台情報】 6号機”番長ZERO”のリセットは鬼のように強いとの噂です




・・・6号機AT機の注目株であり、大都技研のキラーコンテンツである


"番長ZERO”



ですが

新台導入を目前にした今



”番長ZERO=リセット専用機”



との噂がチラホラ流れていますね。





⇩以下twitterより









・・・上記のツイートは

”現役設定師”

が番長ZEROの試打を行ってきた後に書いたものらしいのですが

かなり辛辣な意見を口にしていますよね・・・








・・・6号機は有利区間の仕様上

設定変更をすると

有利区間リセット時に受けることが出来る恩恵か

もしくはそれ以上の恩恵を朝イチに受けることが出来る台が多いですもんね。




そんな訳で ツイートをした現役設定師さんは

試打をしつつ、メーカー側の台の内部仕様の説明を聞いた後に


先ほどのツイートの内容の印象を

番長ZEROに抱いたものと思われます。







・・・きっと、これは信憑性が高い情報なんでしょうね。


しかし、台が設置される前からマイナスポイントばかり集めてもしょうがないので

現在判明している情報から

番長ZEROで上手く立ち回る方法を考案してみましょう。







・・・まず、朝イチの恩恵が強いと

イベント時に全台リセットを掛けてくるホールでは

打ち手が等しく恩恵を受けることが出来ますし

出玉というアドバンテージを持って設定判別を進めることが出来ます。





・・・そして、ほとんどのAT機は

主な設定差として


”低設定とは当たり方が違う=初当たり確率に設定差が設けられている”


という仕様の台が多いので

出玉を得ている状況では設定判別がしにくい台が多いのですが



5号機の凱旋などと違い、小役確率に差が付いている台では

出玉を得ている状況でも設定判別を進めることが出来ますし

※しかし、設定差の有る小役は現在のところ未確認です・・・



今までに発売された大都技研の台は

AT中やボーナスの終了画面で設定示唆をする画面が出る台が多いので


そんな特徴からも

”出玉を持ちながら設定判別が出来るシチュエーション”

が番長ZEROでは多くなるかもしれません。

※これは他の台にも応用が出来ますよね






・・・そして、朝イチの恩恵が強いという事は


➡リセットだけを狙うゴミが出現する

➡ゴミがリセット台だけを打ち、お宝台を捨てていく


という構図もホールで起こりやすくなるので

朝イチ以降に 思わぬお宝台を拾うチャンスも増えるかもしれません。







・・・そして、いくらリセットが強いからと言っても

朝イチの有利区間内に回せるゲーム数はたかが知れていますよね


きっと、それは

一日の稼働の10%~20%くらいになるのでしょうか?




・・・そして、今までに発売された6号機のAT機の設定6の機械割は

大体の台で112%前後ですよね?




・・・その機械割を一日の稼働

約6000G消化時に直すと

獲得できる出玉は2400枚程度になるのですが


その機械割のほとんどが

朝イチのリセット時に詰め込まれているとは考えにくいので


朝イチの一番効率が良い状況を逃したとしても

それ以降の高設定の台を回す価値が無いとは言えないとも思います。







・・・朝イチの恩恵が強いっていうのは

考え方次第でかなり有利に働くと思うのですが

これは好意的に考えすぎなんでしょうかね?





そして、朝イチの恩恵が強い事によって


”他の台は全台リセットを掛けるホールが

番長ZEROだけは全台リセットではない”



という状況が発生し


設定変更の痕跡が

大変意味のあるものに化ける可能性もありますよね?








・・・まあ、打ち手はリアクションを取ることしか出来ませんので

ホールの扱い方に注目してみようじゃないですか

貶すのはそれからでも遅くないと思いますし


打つ前から変な先入観を持つと

本来は楽しめる事も楽しめなくなりかねませんからね・・・





今回はここまでとします

それでは!
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

人気記事

軽量 ページネーション

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
6位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
4位
サブジャンルランキングを見る>>

過去記事へ飛べるカレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

スポンサーサイト