新ハナビ ユニメモ付きの実践データ
- 2021/08/20
- 07:39
今回は新ハナビの実戦データを紹介します。

©アルゼ 新ハナビ
・・・先日、夕方過ぎにホールに行ったところ
総回転数が3600回転でBIGを18回
REGを13回引いている新ハナビを見付けることが出来まして
”流石に設定1って事は無いだろう”
という気持ちで打ち始めたところ・・・

・・・2回目に引いたREGで難なく設定2以上が確定しましたので
ある程度、打ち込んでみることにしたんですよ。
・・・しかし、フル攻略時の機械割が104%である
設定2以上が早めに確定したものの
なんせ風鈴が引けないんです。
・・・途中経過のユニメモの画像は無いのですが
600Gを消化した時点での風鈴確率は
なんと1/9という低確率でした。
・・・という事は、その時点での風鈴回数はおよそ66回。
そして、現段階では
新ハナビの設定1の風鈴確率はおよそ1/7,5と予想されていますので
もしも、設定1の確率で風鈴を引けていたならば
600G消化時点での風鈴回数は80回になります。
・・・風鈴を14回も引けていないってどういう事なんでしょうね?
これはかなりのヒキ弱と言えるでしょう。
※枚数に換算するとREG1回以上損していますもんね
・・・しかし、設定6の風鈴確率が1/14ほどの5号機のハナビで
後に設定6がほぼ確定した台を打っていた時にも
”600G消化時点の風鈴回数が30回”
という挙動をしたことが有りますので
確率が1/7よりも重たい小役は
かなりの試行回数をこなさなければ目安にもならないという事なんでしょうね。
・・・確率が1/7の小役といえば
5号機のゴーゴージャグラーの設定差の有る方のブドウが丁度それくらいですが

©北電子 ゴーゴージャグラー
・・・ゴーゴージャグラーのブドウもかなり荒れますもんね。
ゴーゴージャグラーの設定6を打っていた際に
1400G消化時点でブドウ確率が1/7だった台が
6000G消化時点のブドウ確率が
1/6,1まで上がったこともあります。
・・・やはり、パチスロの数値というものは
1日の試行では見抜く事が難しいので
お店の状況や、他の要素と併せて考えなければなりませんよね。
・・・話を戻しましょう。
600G消化時点で風鈴確率が悪かった新ハナビですが
ボーナスのヒキの方は
”BIG2回、REG4回”
と、ある程度好調でしたし
その時点で設定2以上が確定していた事と
BIG中の斜め風鈴が奇数寄りで推移していた事から
”風鈴確率がまともになるまで粘ろう”
と決め、
設定5を視野に、さらに打ち込んでいきます。
・・・ところが、いつになっても風鈴確率が上がって来ず
現時点で予想されるの設定1の数値にさえ届く気配もありませんでした。
・・・そして、ボーナスの方は?
と言いますと・・・
300Gを超えるハマりと遭遇する事は無いものの
連チャンもしませんでしたので
差枚が100~400枚の所を横ばいで推移していました。
・・・完全に下皿プレイってやつですね。
・・・そして、個人で2000Gほど消化した時に
頼みの綱であった
”BIG中の斜め風鈴確率”
さえも、偶数設定の値になりつつあった事と
一向に上がらない風鈴確率からギブアップしました。
⇩以下ユニメモ


・・・またREG中の目押しをミスっていますねw
これはもう病気なんです。
その日の1回目のREGの右リールの目押しをミスらないと
僕の新ハナビは始まらないみたいなんですよね。
・・・そして、ミスの手法も固まっているんですよ。
僕はどういう訳か最初のREGで
右リールにボーナス絵柄をビタ押ししてしまうのです。
・・・完全に病気ですね。
頭の中で何か手順を勘違いしているんだと思います。
・・・そして、今回の稼働の収穫は

・・・上記の出目ですね。
画像の出目は遅れ発生時に
➡中リール中段にドンちゃんを押す
➡右リール適当押し(ビタ停止ではなかった気がします)
➡左リール回転中
という出目なのですが・・・
・・・新ハナビはなかなか意表を突いた停止系を取るようですね
ちなみに、上記の画像は赤七が成立していました。
・・・新ハナビは5号機のアクロスシリーズと比べて
信じられないハマりに遭遇する確率が少ないので
気軽に楽しめるので良いですよね。
5号機のアクロスは
2万円ほど使って、何も引けないで撤退する事も多々ありましたから・・・・
・・・しかし、REG中の”神技”にはガッカリしました
あれって、全てのリールを一周押しするだけで良いんですね。
僕としては、全てのリールを止める猶予を2,5周くらいにしてくれれば
難易度が上がり”神技”の名にふさわしいと思うのですがね・・・
・・・今回の稼働はこんな感じです。
ノーマルタイプの台は
打ち始めてすぐに良い挙動をしてくれなければ打つ気が起きませんが
2000回転ほど回してもこんなにクソな挙動をする事もありますので
皆様が実際にホールで新ハナビを打つ際にはご注意ください。
それでは!
- 関連記事
-
-
【実践値公開】 6号機”コードギアス3”金トロフィーが出現した台で完走した結果&実践値公開 2021/09/14
-
【実践値公開】 6号機まどか前後編 設定6実戦データ 2021/09/10
-
新ハナビ ユニメモ付きの実践データ 2021/08/20
-
バジリスク絆2の設定6でエンディングに2回到達した結果www 2021/07/17
-
【メシウマ速報】 風鈴確率が1/7.26で、RTの比率が設定5以上の新ハナビを5600回転回した結果www ※ユニメモもあるよ! 2021/07/10
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
