FC2ブログ

記事一覧

【4号機時代の名機】 ウィニングポストの機械割に納得がいかない件





・・・いやあ、納得がいかない。



僕が考えるパチスロの名機とは

基本的に

”収支を度外視してその台にお金を使えるかどうか?”

でありまして


過去に設置された台の中で、僕が面白かったと思う台は

主に趣味打ちをしていた台なんですよ。







・・・しかし、今回紹介するウィニングポストという台は


パチスロ画像 ウィニングポスト
©IGT ウィニングポスト ※2005年7月設置開始



僕自身、新台導入当初はまったく注目していなかった1台なのですが

末尾イベントや全台系のイベント時にお世話になって打ち込み


台の面白さにじわじわと気付き始めたという

言ってみれば収支面から入った台なんですよ。








・・・そして、最近

末尾系イベントに参加する事が多かった僕は


4号機時代のウィニングポストの存在を思い出し

過去に収支面でもお世話になった名機として

ウィニングポストをブログで紹介しようと解析値を調べてみた所・・・





【ウィニングポスト機械割】

設定1  97.5%
設定2  99.4%
設定3  102.2%
設定4  105.4%
設定5  107%
設定6  108.3%


【ボーナス出現率】


設定1   1/292
設定2   1/281
設定3   1/265
設定4   1/249
設定5   1/242
設定6   1/238


設定1   1/592
設定2   1/569
設定3   1/534
設定4   1/501
設定5   1/488
設定6   1/470



・・・上記のような検索結果が出て来ましてね。


この機械割は同時期に設置されていた鬼浜の機械割よりも

一段落ちるものになっているんですよ。




パチスロ画像 鬼浜 4号機 高砂 ストック機
©アビリット 鬼浜


【機械割】

設定1   96.7%
設定2   99.0%
設定3  101.0%
設定4  104.3%
設定5  109.8%
設定6  110.2%




・・・ウィニングポストと鬼浜の機械割を紹介しましたが


これを見た皆さんは


「いや、大して変わらねえだろ!」


と思うかもしれません。





・・・しかし、当時2つの台をよく打っていた僕の打感としては

ウィニングポストの方が鬼浜よりも下に暴れることが少ない上に


出玉が上振れする事も多いと感じていましたので

ウィニングポストの解析値を見た時にビックリしちゃいました。

※ウィニングポストの設定6の機械割は115%を下らないと思っていました。






・・・僕が考える鬼浜の印象は


”勝っても5000枚、負けは4500枚まで有る”


というものでして


実際に鬼浜を打っていた時には

”同じ日に設定6を3台打ち、安定して4000枚ずつ負ける”

といった経験が有りました。






・・・鬼浜はツボにハマっても

大連チャンモードなどが搭載されていませんので

一撃で大量の出玉を吐き出すことがない台でしたから


設定6を打っている時にも

”いつ安全圏を突破し、天井付近までハマるのか?”

ですとか

”REG単発の恐怖におびえながら打つ”

という台だったんですよ。




・・・鬼浜の設定6は

通常モードに滞在する頻度が多いのがストロングポイントでしたので




【鬼浜 モード移行率】


▼通常モードへ
設定1  12.50%
設定2  21.48%
設定3   9.38%
設定4  23.44%
設定5  10.94%
設定6  30.47%


▼ハマリモードへ
設定1  36.33%
設定2  28.52%
設定3  34.38%
設定4  22.66%
設定5  26.56%
設定6  14.84%


▼連チャンモードへ
設定1  51.17%
設定2  50.00%
設定3  56.25%
設定4  53.91%
設定5  62.50%
設定6  54.69%



・・・通常モード時の”大ハマりしにくい”という特徴を生かしつつ

ボーナスの連チャンを待つというゲーム性の台だったのですが


上記のモード移行率を見ると

”優遇”

という言葉を使うのはおこがましいほどに

設定6の利点は、か細いものになっています。







・・・そんな訳で、鬼浜の設定6は

ボーナスの振り分けやモード移行


さらにはゲーム数振り分けが悪い方に転べば

簡単に大負けをしてしまう台だったんですよ。






・・・そして、比較的大ハマりしにくい通常モードで


【通常モード時】

129~192  10.16%
193~256  25.00%
321~448  40.23%
513~576  15.63%
641~768  8.98%



RT解除のゲーム数が最深部を選択されてしまうと

本当に目も当てられません。


なんせ、ハマりモードの平均ボーナス放出ゲーム数が750Gですから

せっかく通常モードに滞在しているのに

その恩恵を受けることが出来ていない事になってしまいますよね。






・・・鬼浜の内部仕様はそんな感じですので

当時の僕は鬼浜に安定感を感じることは無かったのですが


それとは対照的にウィニングポストは

安定感と、ある程度の爆発力を兼ね揃えた台だと思っていました。






・・・ウィニングポストは4号機の末期に発売された台でしたので

設定6の機械割が低めに抑えられていました。




・・・では、どうやって機械割を低く抑えていたかと言いますと


ウィニングポストの設定6は


”安定感と引き換えに

他の設定と比べて連チャン性能が落ちている”



という特徴があったのです。






・・・そして、ウィニングポストの爆発契機としては


重症レースを勝ち上がっていき

”G1ラッシュモード”

に突入させることが必要なのですが



G1ラッシュモード時のゲーム性は

設定5以下の場合は


・チャンス目時の1/1.3で解除

・レースに負けてしまうと99%でG3モードに転落


というものでして

簡単に言えば77%ループの即連モードだったんですよ。


レースに負けた場合は

G3モードから再びG1レースを目指すことになるんですね。





・・・しかし、設定6の場合は

G1ラッシュモードの継続率が50%に抑えられていまして

それが機械割の抑制に繋がっているという訳です。


※ウィニングポストがもう少し早くに発売されていれば

他の設定と同じ継続率で行けたと思われます。






・・・しかし、ウィニングポストの設定6は

他の設定と比べると通常時のボーナス放出確率が優れていますので


自力の連チャンと、高モードの連チャンが混合して

なかなかの爆発力を見せてくれる事が多かったんですよ。



・・・さらに、G1ラッシュモードの1/2継続を頑張れば

出玉を上乗せする事も出来ますしね。


とにかく、ウィニングポストの設定6は

初当たり確率が高かったので

”自分のヒキ次第でなんとか出来る感”

に満ち溢れていたのです・・・






・・・ウィニングポストの設定6にそんなイメージを持っていた僕だったので

今回、彼の機械割を再確認してビックリしてしまいました。


そして、諦めが悪い事に

解析値を見た後でさえその数値に納得が出来なかったのです。







・・・まあ、機械割はともかく

ウィニングポストは本当に面白い台でした。



”レースに勝ちG1を目指す”

という競馬のゲーム性と

”ボーナスを連チャンさせていきモードアップさせる”

というパチスロのゲーム性が

完全にマッチしていた台であると僕は思います。





・・・そもそも、ウィニングポストを開発したIGTは



古くはポッパーキングエルビスですとか


パチスロ画像 4号機 IGT ポッパーキング
©IGT ポッパーキング ※1998年設置開始



パチスロ画像 4号機 IGT エルビス
©IGT エルビス ※1999年 設置開始




・・・有名な所ではターミネーターなどを開発してきた

知る人ぞ知る名機を量産するメーカーだったんですよ。



パチスロ画像 4号機 IGT ターミネーター ストック機
©IGT ターミネーター





・・・これは後に開発されたウィニングポストが面白いのも納得ですね

IGTの開発陣は本当に優れた組織であると思います。






・・・最近の台にも隠れた名機はあるんですけどね。


皆さんはパイオニア社のハイシオは打ったことが有りますか?


パチスロ画像 6号機 ハイハイシオサイ パイオニア
©パイオニア ハイハイシオサイ



・・・ハイシオはボーナス枚数が少ない事がネックなのですが

その分、ボーナス確率が非常に高い台ですので


ドンちゃん2や新ハナビを違和感なく打てる人にとっては

スペック面の問題を感じないで打つ事が出来ると思います。



【ハイシオ 基本スペック】

設定  BIG確率  REG確率

1  1/195  1/204
2  1/190  1/197
3  1/182  1/187
5  1/235  1/117
6  1/169  1/172


設定  合算確率  出玉率

1  1/99  98%
2  1/97  100%
3  1/92  103%
5  1/78  106%
6  1/85  108%

※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約32.5G




・・・そして、ハイシオは

パイオニア社のパチスロとしては珍しく

”後告知”

がメインの完全告知台なのですが


実は、出目もしっかりと作り込まれている上に

変則押しでも楽しめる台になっていますので

”待ち合わせの時間まで少しだけパチスロを打ちたい”

なんて時には本当にお勧めの台です。




・・・欲を言えば単独ボーナスの時には先光り告知をしてくれれば

今までのハイビスカス搭載機を打ちこんでいたユーザーも取り込めたと思うのですが

それは次回作に期待するとしましょう・・・




・・・打ち切り漫画の最終回のようなセリフが出たところで

今回はここまでとします。


ハイシオ、おすすめですよ

それでは!
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

人気記事

軽量 ページネーション

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
7位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
4位
サブジャンルランキングを見る>>

過去記事へ飛べるカレンダー

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーサイト