【メシウマ速報】 風鈴確率が1/7.26で、RTの比率が設定5以上の新ハナビを5600回転回した結果www ※ユニメモもあるよ!
- 2021/07/10
- 08:01
みんな!茶碗は持ったな?!

©講談社 彼岸島
・・・先日、新ハナビに高設定を使っているお店を見付けまして

©アルゼ 新ハナビ
そのお店で使われている高設定が
”はたして設定6なのか?”
という事を判別しに行った時の事です。
・・・いやあ、盛大にやらかしましたよ。
それでは実践の様子を
当日のユニメモと併せて紹介していきます!
新ハナビ実践データ
・総回転数 5660回転
・BIG回数 13回 (1/435)
・REG回数 14回 (1/404)
・BIG中の斜め風鈴 1/13,5
・REG中の一枚役 1/6,9
通常時小役確率
・風鈴確率 1/7,265 (779回)
・氷確率 1/49,2
RT中のハズレ
・花火チャレンジ 195回転 通常リプレイ58回 ハズレ30回
・花火チャレンジ 比率 1,93:1
・花火ゲーム 190回転 RTリプレイ120回 通常リプレイ32回 ハズレ17回
・花火ゲーム 比率 7,05:1 (通常リプレイ抜きの比率 5,17:1)
収支 マイナス26000円


・・・以上が今回の実戦データになります。
ネット上の実践値から予測されている”BIG中の斜め風鈴”の確率を見ると
今回、僕が実戦した台はサンプル不足感は否めませんが
”強い奇数設定挙動”
であると言えます。
・・・そして、通常時の風鈴確率と
RT中のハズレ確率から高設定であることが予想されますし
お店の傾向を踏まえた上でも
僕の予想では
今回打った台は”設定5”である可能性が高いと思います。
・・・とにかく、設定1って事は無いと思います
斜め風鈴が引けなかった設定2か設定5ではないかなと。
じつは、今回の実戦の風鈴確率は
約1/7.25ほどなのですが
これでもだいぶ落ちた方なんですよね。
4000回転消化時には
”設定6もあり得るんじゃないかな?”
と、思って頑張っていたのですが
さらに驚愕の事実としまして
なんと750Gハマり➡1100Gハマりというコンボを
実戦の最後に喰らってしまいまして
これ以上、現金投資で打つのは時間的に無謀と判断し
19時過ぎに打つのを止めたんですよね。
※設定5以上が確定していれば打っていたと思います
・・・3600G消化時までは順調そのものだったのに
まさか2000GほどでBIGを1回しか引けないとはね!
今回のハナビも、設定5以下は
ヒキ次第でどうにでもなってしまうようです・・・・
・・・そして、今回の実戦では
自分の集中力の無さも露呈してしまいました。
・・・というのも、今回の実戦のREG中の目押しミスは
3回が朝イチのREG時のミスで
他の2回は、途中で
”中押しからの三連リカバリー”
を実験した時のものなんですけど
※ユニメモの100枚超えのREG回数と連続成功回数で分かりますよね?
・・・普通、1回のREGで3回も目押しミスをしないですよね
先日も1回のREG中に2回ミスしたんですけど
その時のミスも集中力の欠如からくるものでした。
寝不足だったこともあり、何も考えずREGを消化していて
”右リールの中段にドンちゃんを2G連続でビタ押しする”
という手法のミスをしたんですよね。
・・・9枚はデカいんでこれから気を付けます
と言いたいところなんですが
やはり、2コマ目押しにはムキになれないですよ。
REGの目押し頻度が多すぎますよね
そのせいで、新ハナビが流行らない予感しかしません。
・・・今回の実戦では
BIG中のばらけ目やREG中の氷ハズレ目を引けませんでしたので
残念ながら、設定5が確定するものではありませんが
皆さんの稼働の参考になれば幸いです・・・
今回はここまでとします
それでは!
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ

4号機時代の思い出 『幼馴染からノリ打ち仲間へ』 その71 SA君が盛大にやらかすのその2 ”覚〇剤の常習者が絶対にとってはいけない行動とは?” ホーム
4号機時代の思い出 『幼馴染からノリ打ち仲間へ』 その70 SA君が盛大にやらかす