”魔法少女まどかマギカ”の正統後継機は低純増+初当たり特化型AT機!
- 2021/06/07
- 21:28
先日検定を通過した6号機のまどマギのPVが公開されたようですね。

©ユニバーサル 6号機まどマギ
PVでは6号機まどマギのスペックやゲーム性のほとんどが公開されましたので
時間が無い人のために要点をまとめていきたいと思います。
まず、6号機まどマギのスペックを見て行きましょう。
【まどマギ 基本スペック】
設定 AT初当たり 機械割
設定1 1/269 97.3%
設定2 1/253 99.8%
設定3 1/241 102%
設定4 1/222 104%
設定5 1/205 107%
設定6 1/188 110%
※AT突入時の期待獲得枚数は326枚とのこと。
・・・上記の基本スペックを見てみると
”初当たり確率が20ほど軽くなると機械割が3%アップする”
という特徴がみられます。
そして、機械割のアップ率が奇麗に段階的に上がっているので
現時点では”AT性能に設定差が少ない”という事が見受けられます。
・・・そして、6号機まどマギのゲーム性は
”疑似ボーナスを介さない直AT機”
とのことですが
ATへの突入契機はレア小役での抽選やCZからという事らしいです。

スロ板ラッシュ様より拝借
・・・そして、AT中の出玉増加のカギを握る
”ソウルジェムシステム”
ですが
これはきっと疑似遊戯でゲーム性を演出すると思われますので
6号機まどマギのレア小役確率に差が設けられている場合は
カウントの際に注意が必要となりそうですね。
・・・そして、6号機まどマギの設定1の機械割は
昨今のパチスロでは珍しく低い部類(97%)でありますので
打っている台の設定の見極めには細心の注意が必要です。
※フリーズの確率は明らかになっていませんが、発生時の期待枚数が2000枚ですので
それを加味すると設定1は怖ろしく辛い可能性が有ります。
・・・アクロス系ばかり打つ人は
”設定1で100%を超えないんじゃキツイよ”
と言いますが
負ける人が居るからこそ、ホールには高設定が投入されます。
・・・手厚い最低保証を求めると
”みんな等しく少しづつ負ける”
という夢の無い事になりかねませんし
打つ前から設定1を打つ可能性を考えているのは
負け犬の発想だと思うんですよね。
・・・皆さんは賢いんですから
知識武装をしっかりとしつつ、極力低設定の台を打つ時間を短くして
テポドンの制作費用を削り
延いては、全てのパチンコ屋さんを潰すように努力しましょう・・・
それでは!
- 関連記事
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
