中古価格市場80万円突破!! パチスロ”バイオハザード7”の設定6判別法
- 2021/06/07
- 08:01
今回は人気急上昇中のパチスロ
”バイオハザード7”
について語ってみようと思います。

©アデリオン バイオハザード7
バイオハザード7の導入当初は
誰もここまでの高稼働になると予想していなかった事でしょう。
しかし、バイオ7のゲーム性の特徴である
・いままでのCZ突破型のAT機よりも無理感が少ない
・良くも悪くもATに自力感が有る
・増殖が気持ちいい
というポイントがユーザーに刺さり
”高稼働を維持➡台の増産”
という好循環をいまだに保っているようですね。
・・・そして、機械割の方も
【バイオ7 機械割】
設定 クライマックスバトル 出玉率
設定1 1/408.6 97.9%
設定2 1/393.8 99.0%
設定3 1/385.7 100.8%
設定4 1/379.8 105.5%
設定5 1/373.6 108.7%
設定6 1/375.5 111.0%
上記のように設定4でもそこそこ勝負になりますし
CZのヒキ如何によっては
どの設定でも勝てるような錯覚を覚えてしまいますよね。
・・・まあ、それはどの機種にも言える事なのですが
バイオ7の場合は、設定差がほとんどない天国移行率と
CZ中にレア役を引けばなんとかなる
”レアパワー”
というアイテムの存在が
プレイヤーのやる気を産み出していると思われます。
・・・今回はバイオ7がこれからのホールの主力機種として長く居座りそうですので
設定6の最大の特徴と
設定5の挙動を簡単に紹介していきたいと思います。
・・・まずはおさらいを。
バイオ7の設定6の最大の特徴は
”モード移行率”
とされていますね。
【モード移行率】
設定 通常A 通常B 通常C 天国
設定1 30.3% 18.7% 17.8% 33.2%
設定2 26.1% 18.7% 20.7% 34.5%
設定3 23.9% 18.6% 21.8% 35.7%
設定4 19.7% 20.6% 23.1% 36.6%
設定5 16.7% 21.3% 24.3% 37.7%
設定6 12.6% 24.7% 24.8% 37.9%
・・・上記の確率を見ると
”天国モード移行率よりも、通常モードBとCの移行率に差がある”
という事が伺えます。
まあ、全てのモード移行率にうっすらと差が付いていて
その結果、高設定は通常Aに移行しにくいと覚えておけば
概ね間違いではないと思います。
・・・そして、モード移行率と併せて大事なのが
”有利区間の引継ぎ発生率”
という要素ですね。
バイオ7で有利区間を引き継ぐためには
・AT「ハザードラッシュ」(HR)1回での獲得枚数が700枚以下
・有利区間の残りG数が485G以上
・同一有利区間での獲得枚数が1700枚以下
上記の条件を満たしたうえで
以下の確率で有利区間を引き継ぐ抽選をします。
設定 モード通常A&B&C 天国モード
設定1 12.5% 9.4%
設定2 13.3% 10.9%
設定3 14.1% 14.1%
設定4 25.0% 20.3%
設定5 33.2% 22.7%
設定6 37.5% 25.0%
・・・・上記の確率を見てみると
一回でも有利区間を引き継ぐと熱いといった感じで
2回も有利区間を引き継いでしまうと
ハナビのBIG中ハズレを引いたのと同じくらいには粘ってしまいそうですね。
・・・そして、上記の要素と併せて
モード別の初期バレットの獲得確率も頭に入れておきましょう。
【有利区間移行時・赤バレット獲得率】
設定 通常A 通常B
設定1 11.7% 1.6%
設定2 12.5% 2.3%
設定3 14.1% 3.1%
設定4 16.4% 3.9%
設定5 18.8% 4.7%
設定6 20.3% 6.3%
※赤バレット限定ですのでくれぐれもご注意を。
・・・バイオ7の設定差は
各要素にうっすらと段階的に設定差が付いていますので
”○○を引いたらクリティカル!!”
という要素は
確定告知以外は無いのですが
設定6を打っている際には
ほとんどの要素が中間設定以上の確率で推移すると思いますので
”この要素だけはズバ抜けて良いんだよなあ”
なんて粘り方をすると痛い目を見ることが多いです。
※経験談
・・・そして、バイオ7の設定6の特徴は
ネット上の解析には出ていないのですが
”1ステージ目の突破率が別格”
という特徴があるようです。
・・・具体的な数値は分からないのですが
実践上は”21/22で1stステージを突破した”
事もあり
このような挙動も決して珍しくないみたいですね。
・・・そして、バイオ7の設定5の特徴は
”弱設定6”
という言葉が似合う挙動を見せる様です。
悪い言い方をすれば”劣化版設定6”ですね
バイオ7の設定5はリゼロの設定4と設定6の様に
壊滅的なゲーム性の差は設けられておらず
”設定6よりもすべての数値が一段弱い”
という
解析数値を見たまんまの挙動をするようです。
・・・とりあえず
現段階の僕が解析以外で知っている情報はこんな所ですが
打ち込みが多くなり次第追記していきますので
今後ともよろしくお願いいたします・・・
それでは!
- 関連記事
-
-
【パチンコ】 千円当たりの回転数がボーダーを下回っている台の恐ろしさを解説&数値化 ※馬鹿が考えた理論です 2021/06/23
-
6号機”絶対衝撃3”の設定6でフリーズを引いた結果www ※設定6の最速の見極め方と実践データ公開 2021/06/10
-
中古価格市場80万円突破!! パチスロ”バイオハザード7”の設定6判別法 2021/06/07
-
6月6日 ”勝負の日” 狙い台考察まとめ&パチスロキャラ誕生日 2021/06/05
-
【6号機南国育ち】 天国モード後の救済措置 2021/05/14
-
スポンサーサイト


人気ブログランキングへ
