FC2ブログ

記事一覧

4号機時代のノーマルAタイプの個人的 機種別獲得出玉ランキング その7 



⇩過去のランキングはこちらからどうぞ

リンク:過去のランキングへ




7回に分けて紹介したランキングも今回で最後になります

1位の機種は皆さんの予想とは違う機種なのではないでしょうか?





それでは早速、僕が4号機時代に一番の出玉を獲得した

Aタイプの機種を紹介したいと思います。




第一位



北電子 ジャグラーガール



パチスロ画像 4号機 北電子 ジャグラーガール
©北電子 ジャグラーガール ※2003年7月設置開始



【基本スペック】


設定 BIG REG 合成確率 機械割(%)

設定1  1/298  1/655  1/205  94.96
設定2  1/273  1/630  1/191  98.51
設定3  1/260  1/607  1/182  100.69
設定4  1/245  1/546  1/169  103.87
設定5  1/241 1/468  1/159  105.41
設定6  1/241 1/364  1/145  107.18

※機械割はメーカー発表の数値になります








・・・第一位は北電子から発売されたジャグラーガールです。



ジャグラーシリーズの第一弾は1997年に発売された

”ジャグラー”

という機種であり


その後


・ジャグラーV (先告知搭載機)

・ゴーゴージャグラーS

・ゴーゴージャグラーSP

・ハイパージャグラーV(フラッシュ搭載)


というように変遷を辿っていくのですが

シリーズを通してスペックは同じような性能になっています。





・・・そして、4号機末期に発売されたジャグラーガールは


”シリーズで初めて告知音を搭載した機種”


でありまして

この機能は6号機になっても継承されているので

皆様もご存じではないかと思われます。





・・・そんなジャグラーシリーズは

4号機初期は”技術介入機全盛期時代”ということと

”減算値判別が使えない”

というマイナスポイントから

若いユーザーから敬遠されがちだった台なのですが



時が経つにつれて

ジャグラーシリーズの隠れた技術介入効果と

シンプルながら面白いゲーム性が打ち手に浸透していき

じわじわと稼働を伸ばしていったのでした。







・・・そもそも、4号機Aタイプの機種の技術介入要素と言えば

・BIG中のリプレイ外し

・通常時の小役回収打法

という物が有りまして



ほとんどの機種の場合

機械割を底上げするのは”リプレイ外し”だったんですよね。




・・・それもそのはず

当時設置されていたAタイプの機種のほとんどは

”小役カウンター”が搭載されていましたので


もしも小役を取りこぼしても

払い出しが10枚程のメイン小役の確率が上昇しますので


ボーナスを引くまでに小役を回収する事が出来れば

そこまで不利を受けることは無かったんですよ。





・・・しかし、ジャグラーシリーズの小役補正は

”チェリーとベルとピエロ”

で行われますし

※メイン役のブドウの確率は高低差がほとんど有りませんでした


それらのレア小役は普通に打っていると回収が出来ませんから

通常時に小役を回収せずに打ち続けていると


”機械割で言えば8%ほど不利を受ける”


という事態に陥ってしまうのでした。





・・・事実、ジャグラーシリーズで機械割を底上げするためには

BIG中のリプレイ外しよりも

(適当打ち比プラス10枚程)

通常時の小役回収による底上げが大きいのでした。

※小役回収をすると設定6の機械割は108%から115%強まで上がります)





・・・そんな訳で、当時の立ち回りとしては

”前任者が小役を大量に取りこぼしている”

という事が前提なのですが


そんな台の小役を回収しながらボーナスの成立を待っているだけで

ある程度良い勝負になっていたのでした。

※コイン持ちが千円当たり40GほどのAタイプと考えると破格ですよね

BIGを1/300で引くだけで勝ててしまうのですから・・・




・・・まあ、よっぽど暇でもない限り

そんな雑魚な立ち回りはしませんでしたけどね。






・・・そして、ジャグラーシリーズは

他の機種と比べるとBIG中のリプレイ外しの効果が薄かった事から


”もっとも期待値の高い打ち方とは何か?”


という論争が起きやすい機種であったと言えますね。






・・・ジャグラーシリーズでBIG中にリプレイ外しを実践すると

適当打ちよりも10数ゲーム消化に時間が掛かり

そのメリットは適当打ちと比べるとプラス10枚程だったんですよ。




・・・そして、BIGを20回引き

その全てでリプレイ外しを実践していたとすると


適当打ちよりも200ゲーム通常プレイの消化が少なくなりますが

200枚程のコインの増加を見込めます。





・・・しかし、200プレイの通常ゲームというと

打っている台が設定6であれば


・BIGを0.8回くらい引ける(期待値は290枚くらい?)

・REGを0.4回引ける(期待値は50枚ほど)


理論値で測ってもこれくらいのボーナスを引くことが出来ますし

ヒキ次第ではもっとたくさんボーナスを引く可能性もあります。




・・・しかし、リプレイ外しを実践すると

目先のコインは増えますが


ヒキが良くてもブドウを多少 多く引くくらいが関の山ですので

控えめに言って夢がありませんよね。




・・・そんな訳で

当時の僕がジャグラーシリーズでリプレイ外しを実践するのは

判別途中の台や、最後まで打ち切ることが前提ではない台を打っている時や


打っている台が設定6の台ならば

その日の最後のBIGだけなのでした。







・・・4号機末期にはジャグラーシリーズを腐るほど打っていた僕でしたが

ハナビやイプシロンなどの技術介入機がホールを席巻していた時には


パチスロ画像 イプシロン
©山佐 イプシロン ※1999年5月設置開始




ジャグラーシリーズでは

減算値を利用した設定判別が使えなかったこともあり

怖ろしくて打つ事はありませんでした。





・・・しかし、当時のホールのジャグラーシリーズは

僕の様な”ヨゴレ”がシマに存在していなかったので


ホール側はメーカー発表の機械割を参考に運用していましたから

設定状況がパラダイスだったんですよね。




・・・そんな状況を見ても

ビビッてジャグラーシリーズに手を出さなかった僕は

本当に下手くそですよね。




画像 カイジ ヘタッピ ハンチョウ
©福本伸行 





・・・しかし、4号機時代に僕に

”パチスロのいろは”

を教えてくれた師匠的な存在のパチプロは


そんな甘い状況を放っておかず積極的にジャグラーシリーズで立ち回り

毎日のように大量出玉を獲得していたので

本当に尊敬できる先輩でしたね。





・・・そして、そんな師匠に遅れる事数年の時を経て

僕は競争率がやや上がったジャグラーシリーズを打つことになるのでした。



僕がジャグラーシリーズをたくさん打っていた時は

4号機末期の”軍団結成時”でありまして

当時は毎日のようにジャグラーガールの設定6を打っていたんですよね。





・・・そんな訳で、設定6の台を打つ試行回数も多くなったことから

決して”ハイスペック機種”とは言えないジャグラーシリーズが

僕のAタイプでの最高獲得出玉を記録した機種になったものと思われます。




そして、生涯最高出玉を記録したジャグラーガールは

僕が初めて1日でBIGを50回引いた機種でもあります。




そんなジャグラーガールで獲得した最高出玉は


”およそ11000枚”


でありまして

僕がAタイプで唯一、一万枚以上の出玉を獲得した機種でもあるのでした。






・・・ちなみに、今さらですが

”僕が獲得した最高出玉”

という定義は”差玉”ですからね!



流した枚数なんて何の意味もありません

だって、たくさん借りれば流す枚数も多くなりますよね?


パチスロの獲得出玉は

一撃の出玉以外は差玉で勝負をするべきだと思います・・・

※個人の感想です




・・・たまに居るじゃないですか

「10000枚に30枚足りない・・・借りるか・・・?」

なんて臆面もなく話す漫画のキャラやライターさん。




・・・そんな記録に意味はあるんですか?

読者や視聴者はアホばかりじゃないので

そういう行為を白い目で見ているんですよ・・・



・・・まさかそんな小さなことを気にするのは僕だけでした?





・・・まあ、そんな感じです。



そしてここからは番外編として

僕が5号機以降のノーマルタイプの台で獲得した最高出玉を紹介します。





まずはハナビから。


パチスロ画像 ハナビ通
©アルゼ ハナビ通




僕がハナビで獲得した出玉は

設定5と思われる台を打っていた時に記録した

5500枚

というのが最高記録ですね。




ちなみに、ハナビの高設定で記録した大負け記録は

終日、設定6濃厚台を打ち続けていた時の

※BIG中にハズレ3回出現、超偶数挙動


マイナス3500枚

というもので

その時はBIGを10回程度しか引くことが出来ませんでした。




・・・5号機のRT付きアクロス機はですよね。


低設定でもボーナスを引きまくることが有りますし

その逆も多々ありますので

マジでボーナス確率を信用する事が出来ません。





・・・しかし、裏を返せば


”調子が良い台はそのままイケる”


というオカルトが通用(?)しますので


わりと大真面目にオカルトで立ち回る事もありますし

結構な頻度で成功しちゃうから癖になってしまうのでした。






・・・そんな僕が考えるハナビのヤメ時は


”調子の良い台は200Gを超えるまで止めない”


と考えているのですが

鵜呑みにすると痛い目を見ると思いますので

アホの戯言と思って聞き流すと良いと思います。







・・・次に紹介するのはバーサスです。



バーサス
©アルゼ バーサス




バーサスはボーナス重複の仕組みがハナビよりも好みですので

アクロス系機種で一番好きな部類の台なのですが・・・



・・・マジで相性が最悪な台なんですよね

ぼくがバーサスの設定6を打った時の勝率はおよそ30%程なんですよ。




・・・こんな話を聞くと有識者は


「それ、2じゃね?」


と言うと思います。



僕も設定2であってほしいと考えていますが

僕が打っていた台の設定を断言する時は


”BIG中の示唆が複数回出現”


するなど

どう考えても設定6の挙動を上回った場合だけですので

※ボーナス以外な


大負けを記録した時に打っていたバーサスも

超高確率で設定6だったと思われます。






・・・そんなバーサスで獲得した最高出玉は


4000枚弱


というもので

その時に打っていた台の予想設定は5だったと思われます。




・・・僕はビビりですので

機械割が低いアクロス系RT付きノーマルタイプの機種は

獲得出玉の理論値を超越した出玉を獲得すると


「さて、いつヤメようかな」


という思考になってしまいますので

必然的に最高出玉も低いものになってしまうのでした。





・・・ボーナス確率が甘い部類の台だったり機械割が高い台なら


「まだ行けるんじゃないかしら?」


という思考になるのですが


105%という機械割と

合成確率が1/160という確率を見ると

引ける気がしないのでヤメ時を探ってしまうんですよね・・・




・・・そうなると


「貴様はなぜ打ち始めたんだ?」


という疑問が生まれてくると思いますが

「好きなんだから良いじゃない」

としか言いようがありません。



僕にも心が有るので

せっかく獲得した出玉を失うのは嫌ですし

分の悪いギャンブルはしたくないのです・・・







・・・さて、機械割が低い台

合成確率が渋い台は粘れないといった僕ですが


ハイスペック機であるクランキーセレブレーションだけは

面白さと甘さを兼ね揃えていますので


設定2以上であれば

心が弱い僕でもいつまでも打つ事が出来る台なのであります。




パチスロ画像 クラセレ
©アルゼ クランキーセレブレーション



【基本スペック】


設定 ボーナス合算 PAY

設定1  1/135.1  101.1%
設定2  1/128.5  104.0%
設定5  1/119.6  109.0%
設定6  1/107.8  115.0%




・・・クランキーセレブレーションの設定2の機械割は

104%と決して高い部類ではないのですが


合成確率は設定2でも1/128ほどなので

5号機のアイムジャグラーよりも高い数値になっているんですよね。





・・・引ける気しかしませんよね?



バーサスを

”パチンコのミドルスペック機種”

と例えるとすれば


クラセレは

”甘デジ”

だと言えます。




・・・同じ機械割(105%前後)ならば

勝利を目指すために打つのは甘デジですよね?


そしてたくさん大当たりを引けて楽しいのも甘デジであると思います

※個人の感想です




・・・そんな理由で僕はクラセレを打つ事が多いのですが

僕をはじめとする

浅はかな打ち手の思惑はパチンコ屋さんにはお見通しですので

ホールはクラセレを設定1をベースに運用していると思われます。




・・・反対に(?)クラセレの高設定域は

使ってしまえばある程度の結果を残してくれますので


ホールの本気のイベント時には

お宝台を打つ事が出来る可能性のある台だと言えますね。




・・・そして、僕はそんな”本気のイベント”時にクラセレの設定6濃厚台を打ち

(ほとんどのREGが1枚役C重複でした)


4000枚の獲得


という

成功なんだか失敗なんだか分からない

中途半端な記録を叩き出したのでした。




・・・機械割を考えるとほぼ順当な結果なのですが

めったに打つ事が出来ないクラセレの設定6濃厚台でしたので

もっとハネさせねばイカンですよね。



とにかく

せっかくのチャンスを平均的な結果で終わらせてしまったその時の記録が

僕がクランキーセレブレーションで獲得した出玉の最高記録だったのでした・・・








・・・最後までお付き合いいただきありがとうございました

次回以降もよろしくお願いしますね

それでは!
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

人気記事

軽量 ページネーション

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
4位
サブジャンルランキングを見る>>

過去記事へ飛べるカレンダー

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサーサイト